新しいものから表示

遂に外資系プロ野球球団が誕生するのかな(一応仙台のファンですが)

新政、獺祭、WAKAZE、SAKEHUNDRED。

日本酒は多様性の塊。

凄い楽しいイベントでした。

女性やマイノリティの権利は声高々に言いながら、弱い男性は淘汰されろって、新時代のナチズムやろ。

全員に優しくする社会にはなれないのかな。

これ、農家さんが勘違いしているのか、荘内日報が盛ってるのか わからんw(私の故郷の新聞です)

自動制御でビニールを開け閉めする程度は、AIも機械学習も関係ないと思っちゃうんだけど…

ハウスにAI活用イチゴ栽培 鶴岡市の杉山さん 室内温度調整システム 効果表れる

shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.

新横浜線出来た事で、綱島民しては不便になったと感じる(というか新綱島駅が使いにくい)

綱島駅から渋谷方面に向かう電車の一部が、新横浜線・新綱島経由になったことで、駅までの移動時間が数分違う。

新綱島の地下が深すぎる(地上からホームまで普通に4分かかる)

今日は、終業後に社長と新政さんのイベントにいくので、あえて現場に出勤。

マツコの知らない世界 に日本酒枠でヒデあるんじゃね?

と思ったけど、そもそもマツコは日本酒好きなんだった。

そのうちコラボラベルとかでそう。

AVPほど体験してみたいと思ったガジェットは久々。

その前にVRデバイスも欲しいけど、お金はかけれない

コップを勢いよくぶつけてしまい、デスクトップPC側に水がこぼれた...

数滴しかPCにはかかってなくてよかったw

ちょっとだけ見てる。Safariをミュートにして、BSだけ音出せて良い。

Togassy さんがブースト

宣伝になり申し訳ありません。11月に姪っ子(戸澤采紀)がN響と共演します(チケット一般販売は6月10日から)。ご興味とお時間 ありましたら是非😄 。

埼玉会館のNHK交響楽団公演
2023年11月5日(日)16:00開演(15:00開場)
NHK交響楽団 梅田俊明(指揮) 戸澤采紀(ヴァイオリン)
saf.or.jp/saitama/stages/detai

Apple Music Classicalの日本S-inを祈願して。

おやすみなさい😴

ゲーミングディスプレイに変えるために、
4K→WQHDにしたけど意外と画質になれるもんだな

Togassy さんがブースト

【傑作】劇場版『パトレイバー2』は何が凄い? 小泉悠&高橋杉雄&太田啓之が押井版「パト2」への偏愛を告白

youtu.be/mR8DG-Vd5Mo

正に師弟って感じて微笑ましい(なんか見た)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。