新しいものから表示

Windowsの再インストールは終わったものの、別の問題が。

iCloud上のパスワード類とEdgeを連携させる拡張機能が上手く動かない。。

iCloud Desktop も 拡張機能もいれたし、iCloud Desktop側ではブラウザを認識しているのに、ブラウザ側は認識していないみたいな表示。

いや~これは困ったw

耳鼻科にきました。花粉というより、副鼻腔炎で浮腫んでるようで。。

山形県民の星 頑張れ~!

WBCでは中野君も頑張っているし、県民が頑張るのは嬉しい。

Togassy さんがブースト

半田くん、代表選出キター‼︎
----------

次世代の右サイドバックが初選出 21歳G大阪DF半田陸「すごくびっくり」 酒井宏は選外 : スポーツ報知
hochi.news/articles/20230315-O

リカバリ終わり。思ったより状態が復元していて驚いた。

ソフトは色々インストールしないとだけども。

サブのWindowsノート欲しくなってきた

ということで、仕事しながら初期化。

久々にこういうことしてるけど、クラウドからOS引っ張ってきたり出来るの便利。。

くるくるで止まったり、動いたり。。でも進まない。

初期化しようかなあ。

パソコンつけっぱなしで朝起きたらブルースクリーンに。

勝手にアップデートしましたかね。。。。

Togassy さんがブースト

これだったりして

起動不能になる既知の問題に注意 ~「Windows 11 バージョン 22H2 ...

forest.watch.impress.co.jp/doc

Togassy さんがブースト

お仕事的にも日本酒の歴史は興味があるのでポチっ

ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒 Kindle版 ¥499
amzn.to/3YPMH6T

11の回復ディスク作ってないんだよなあ。。どうすっべ。。

ガーシー 国会からBANされてしまった

フー・ファイターズに続いて。
楯野川さんは凄いなあ。

Phoenix、楯の川酒造としたコラボレーションした日本酒が発売されることが決定 lmusic.tokyo/news/211393

いや~副鼻腔炎だな これは。。どうしたもんか。。

PlayMemories Homeがもうだめそうなんで、何変わりないかと思ったら「Capture One」の存在を知ってインストール。

ImageEdge Desktopってなんで写真の取り込みできないんだろ...

Togassy さんがブースト

尚、WindowsMEは日本語版が輪をかけて酷かったんですよね、まぁこの頃のWindowsの日本語版は全般的にその傾向がありましたが、とにかくメモリ喰ってた。

日本語関連バッサリない英語版は日本語版と比べたらかなり軽量でサクサク動いたんですよねぇ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。