SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
住む世界や人生が違うと思う方々に対して、自分自身落ち込んでも仕方ないけど、情けなく感じてしまう。
@ppengotsu 若い方なので、それほどの財力があるかどうか汗
@gitanes1701 身体で声が響いていくので、あまり意味がないかもしれませんw
新居の近所で夜な夜な熱唱している男声。
その後の調査で、実はかなりの若手有望株のオペラ歌手っぽくて、それこそどう対応しようか迷うw
練習時間を減らさせるのも可哀想だしなあ。。
トランプさんの勝利宣言やね
海老名のクラフトビールフェスへ
つけてた結婚指輪が外れて、どこかの電車で行方不明に
スーパーXもついでに出してほしい
@suwan 本当にそうなったら楽しみですが、G細胞を軽い気持ちで出してなさそうですし、気になりますよね
流石に24時前に近所に響き渡るデュエットはやめてほしい...
東宝シンデレラはビオランテになる宿命から逃れられるのか!?
純粋にゴジラがまた近いうちに見れそうなのが嬉しい。再来年とかかな?
ゴジラ以外の怪獣を出すっていうのに挑戦してほしい。正直、シンゴジとかマイゴジで売れた方向との両立が大変だと思うけど。
https://x.com/godzilla_jp/status/1852356784436236440
まさかの山崎監督で続編へ
「タチバナサン!!」オンドゥル語がXで溢れかえている
ベタなシーンが多すぎるけど、それが海外受けした感じある
マイゴジって、基本的に伝えたい事とか要素をどんどん台詞にしていくから、それが好きかどうか。自分はその部分は好きじゃなかった。
ゴジラ-1.0は、主人公が不憫すぎて、ゴジラが出てくるシーン以外はもう見たくないw
2ヶ月ぶりに2枚もお椀を割り、床を傷つけて泣いてるわ。
本物のフローリングは固いわね。
ジャイアンツやろなあ。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。