@masakiishitani まあ、正直今日の発表内容は「すみません。それ全部私がポッドキャストで喋っちゃいました」という内容でしたが。あとはどう積極的にMSに突っ込んで話ができたかですね。アンバサダーもただ聞きに行っても得るものはないと思います。
@masakiishitani 確かにアンバサダーってどういう位置づけなのかなと思います。MSの方にはMVPが来るところじゃないだろと笑われてしまいましたが。(もちろん冗談ですが)
@masakiishitani それ関連で今品川にいます。^_^
@YuramNet ありがとうございます!!Slackもいいですね。私も職場で立ち上げてみました。
ブログ書きました。 [Windows 10] クリップボードの履歴機能 http://windows-podcast.com/sundayprogrammer/archives/1592 #WoodStreamのデジタル生活
@mgtnistytashdt ありがとうございます!!
ポッドキャスト番組配信しました。第453回 Windows 10 October 2018 Update http://windows-podcast.com/podcast/archives/1117 #WoodStreamのデジタル生活
@tonkichi_3rd いやー、最後狙うのはSurface Proになっちゃいますね。(^_^;)
ポッドキャスト番組配信しました。第452回 「黒いSurface」Surface Pro 6とSurface Laptop 2 http://windows-podcast.com/podcast/archives/1115 #WoodStreamのデジタル生活
@tonkichi_3rd X280は手堅い一台が欲しいのならおすすめです。ただ、液晶がMacBook ProやSurface Proからみるとしょぼいので現物は確認された方がいいと思います。でも、8万円なら私も欲しいです。
@skawa ありがとうございます。検証用のAndroid端末が欲しいです。P20 LiteかNuANS Neo Reloadedか。
@shingo1228 おお!是非!将来の私の構成 (^_^;)
Microsoft MVP for Windows and Devices