新しいものから表示

気まぐれで羽田空港に来てルークキザワ(^_^;)しようかと思ったんですが、望遠レンズを持っていないことに打ちひしがれています。E-M5で撮った写真は後ほど。

木澤朋和 さんがブースト

忍者レフを自作してみました。(高橋忍さんのブログを参考に)
まだ、クリップで仮止めしている状態ですが。もうちょっとレンズの口径に合わせて、レンズ端に取り付けて奥行きは浅めにしないといけないですね。調整です。
試写してみましたが、レンズとガラスの距離がありガラスの映り込みすることがあります。でも、映り込みはかなり抑えられます。
・・・やっぱり買うか。(^_^;)

オルタナブログにコテコテの記事を書いてしまいました。続きは書くようにします。(^_^;)
Windows 10 April 2018 Updateリリース
blogs.itmedia.co.jp/kizawa/201

ああ、ポッドキャスト番組を編集していたら、ぴちきょさんのLIVE遅刻した。

木澤朋和 さんがブースト

Web上で日本語変換するやつ。
これでIME出るまでのつなぎに。

yuyu.miau2.net/input/japanese-

@y_think 大船から江の島までのモノレールなんですが、結構急なカーブがあったりしてジェットコースター的な(それほどでもいなかも)ところがあって楽しいです。

私の今日の写真。大船の湘南モノレール。Lightroom CCで編集しています。電車が来るのを待ち続けで何度もトライしました。

@masakiishitani なんかモデルさんと背景のバランスがすごくとれているとか、逆光を利用していい雰囲気を出しているとか、色々と思わせるところがありますね。(もうちょっと研究の必要がありそうです!!(^_^;))

やはりプロの写真家の方が撮った写真を見て勉強しないと良い写真は撮れないと思うんですよ。ということで仕方なく・・・。 (^_^;)

木澤朋和 さんがブースト

中古のオールドレンズ安いじゃん!って思ってて何本も買ってたら、気がつくとそのお金でM.ZUIKOの45-150mm f2.8通しのレンズ買えてしまうのでは...🤔

マウントアダプター込でそれぞれ1万近くにかかってない?😂

@gomap 私も横浜に寄ったら必ず寄ってしまうお店になってしまいました。

木澤朋和 さんがブースト

@gomap いや、一見普通の写真屋に足を踏み入れては・・・もう遅いか。 (^_^;)

木澤朋和 さんがブースト

500pxにサイトは作りましたが、フリーだとアップロードは一週間に7枚までというのと、周りのレベルが高すぎるので (^_^;)自分でサイトを用意しました。何事もアウトプットですね。500pxにも上げて行きますが。 windows-podcast.com/photograph

木澤朋和 さんがブースト

確かに綺麗なボケとISO320でも1/10で撮れるf1.4はすごい

[OM-D E-M1 Makr II + MC Rokkor-PG 50mm f1.4]

木澤朋和 さんがブースト

木澤さんのカメラやレンズへの着眼点が、明らかに(悪)影響を受けてる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。