新しいものから表示

たぶん2-3年くらい前から、グルドンでも「iPadOS」との関係性を1人で妄想Tootしてましたがw、AppleのHMDは、やっぱりiPadのトランスフォームだったのね。なんとなく答え合わせが出来た気がする。

アップルのAR/VRヘッドセット、何百万ものiPadアプリが動く可能性(Bloomberg報道)
techno-edge.net/article/2023/0

tda1000 さんがブースト

「まだあわてるような時間じゃない」と思っていたのですが、上映終了になりそうなので慌てて観て来ましたTHE FIRST SLAM DUNK。いやー良かったですね上映中、ずーっと涙を流していました。まるで産卵中のウミガメのように。

tda1000 さんがブースト

とりあえず、kindleをスクショして、即メモできるだけで、私的には優勝です

スレッドを表示
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

Galaxy FoldのSペン、超便利じゃん!
あやうくドリキンにだまされるところだったよ!

tda1000 さんがブースト

このキーボード興味しかわかん。
fluxkeyboard.com/ja-jp
壊れた時大変そうだけど。

連続撮影時間の方は、「操作しない」場合だから、AFや手振れ補正が働いてる時にバッテリーが消費される、っていうのはあるかも。。

スレッドを表示

「思った以上に」というのは45分分の録画を行う以上に。

なんとなく手クセで電源OFFにしてしまっていたけど、
ドリキンさんのKomodo運用のように、今は撮影する時間と決まっている場合は、常時電源ONの方が正しかった説...?

スレッドを表示

カメラ電源ON時、起動のための色々な呼び出し処理に、思った以上にバッテリーが大きく消費されているってことなのかな。。

スレッドを表示

ZV-E10 バッテリーの持ち時間について 

カメラの録画を回している時が最もバッテリーを消費する、
撮らない時は電源OFFにした方がバッテリー長持ち、
と思っていたけど、
この表によると、
ずっと長回し録画を行う場合よりも、
電源ONとOFFをトグルする運用の方が撮影可能時間が短い=バッテリーが速く無くなる、という理解で合っているだろうか。。

あるいは、デジタルズームの操作が大きくバッテリーを消費する、とか...?

tda1000 さんがブースト

そういえば我が家にもZV-E10がキマシタ。家人が「このコにはnagisaさんのストラップが合うはず!」と言いまして、ヨセミテストラップの白(長および短)を同時期に購入しております。

『隣人を自分のように愛しなさい。そして、散財したカメラを愛猫のように愛しなさい。』
という言葉を、
どこか外国の偉いお爺さんが、昔何かの本で読んだ気がするって言っていたような記憶。

スレッドを表示
tda1000 さんがブースト

知り合いと話してた勢いで今更dp1 quattro買ったけど不便さも含めて撮ってて楽しいカメラだ

うちのZV-E10 

白いカメラってこんなに幸せな気持ちなれるのか、としみじみ思いながら、
コンパクトで安価なのに、そういえば君、ウェブカムにもなれたよね、
このレンズだと画質が本領発揮出来ないところも可愛いよね、とつぶやいて、
まるで愛猫の毛を撫でるように、ウインドスクリーンの毛を撫でている自分に気がついて、1人でツボに入ってしまったw
ペットを飼ってみたい人におすすめのカメラかも知れませんw

コカコーラ 500ml ペットボトルの価格 

コカコーラ 500ml ペットボトルの価格
セブンイレブンが約180円
近所のスーパーが約120円
だったので、約1.5倍の価格差。
(APS-Cと同じくらいのクロップ率w)

駅周辺のコンビニから、少し離れた住宅街のスーパーに歩いて行くだけで、サンフランシスコと日本くらい物価が変わるんだなとw

フルサイズが好きな人はタワーマンション、
APS-Cが好きな人は住宅街に住もうw

いっそユーザーの要望は半分気にしなくていいから、歴史あるApple製品も好きなTim Cook氏が「今期ははこれが最高だ」と言いきってくれるコンピューターやデバイスを見せて欲しい。

スレッドを表示

つくっている本人がそれを好きかどうかって、受け取るユーザーにとっても大事なことだと思います。

スレッドを表示

Tim Cook氏が昔のApple製品も好きだったことが分かって安心しましたw

mstdn.guru/@goshima/1102241242

tda1000 さんがブースト

ギターも弾ける、歌も歌える、写真も撮れるのに、興味の幅を拡げていけるのは凄いです。
スピンオフまでしっかり観て楽しんでいる感w

mstdn.guru/@mazzo/110224145666

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。