@tda1000 これね。枯れた音を出すならまずピックアップからだけど…まあ、トーンをまめにコントロールする、あまりエフェクターに頼らない系のギタリスト「本人」ならコンデンサーの変化はわかるかも。ガーン!て歪ませる人はトーン外した方が良いかも。トーン11が味わえます。
妻が教えてくれた記事なのだけど「有名人が使っている商品が売れる仕組み(田中みな実愛用/田渕ひさ子愛用) 」の一文にグッと来てしまった…
他のことに置き換えると確かにわかりやすい。
「コスメとギターエフェクターのビジネスモデルはほぼ同一」
https://note.com/campintheair/n/n1de7d676c55d
GoPro来ますしたね。西海岸時間の9月16日朝6時。
M1制覇で完全にApple信者に返り咲いたドリキンと松尾で語るみんなでApple発表会楽しむライブ
https://youtu.be/i4tDtlhpdig
M1制覇とは、お笑い芸人かな
povo 2.0、最低通信速度が最大128kbpsになってるのが地味に罠ですね。
トッピングしないと128kbpsになってしまうので、0円維持状態は本当に使わないってレベルになりそうな予感。
「povo 1.0」は新規受付終了へ、2.0との違いは? - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1350587.html
中華通販サイトGearbestがサービス終了か。サイトエラー復旧せず、日本担当は全員退職済み
7月に発注した人がトラブルに遭遇しているらしい
Apple、セキュリティを修正した「iOS 14.8ソフトウェア・アップデート」を配布開始
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-41741.html
Apple Eventは、ありまぁす!
AM2:00〜
https://youtu.be/EvGOlAkLSLw
カメラアプリMomentでしたら、ホワイトバランスを任意に設定出来るので、近い色味に合わせて撮影出来るかもです。
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...