新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

Prime Videoでシリコンバレーが見放題から外れるのか。。。いつでも見れると思って、途中で止まってたけど見なきゃ

サイバーパンクな今日の一枚 

今日撮ってきた夜景をサイバーパンクっぽい感じで現像してみました。
ずっとモニターと格闘してたら目がイタイ😂
(iPhoneのナイトシフトモードOFFの色味で合わせてます。)

tda1000 さんがブースト

ヤマダ電機もApple製品無金利ローン開始してました。

ヤマダグループ、Apple製品を最大24ヶ月まで金利0%で購入できる「無金利ローン」が利用可能に
macotakara.jp/blog/news/entry-

tda1000 さんがブースト

JINSの曇り止めスプレーが300円で優秀ってめちゃバズってるけど、これはもうしばらく買えないんだろうな。

twitter.com/marupochidot/statu

糖質制限というライフハック 

最近、高城剛さん本の影響で、糖質制限(炭水化物などの摂取量を意図的に抑える)を数日試してみたところ、今年1番のライフハックだったかも、という感想。
ムダにお腹が空かないのと、食後の強烈な睡魔に襲われなくなったwので、パフォーマンス良く時間を有効活用出来るようになった。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

最近増えてきた「キレイめ男子のガジェット紹介」
見ていると精進料理食べている気分になって満たされないのは「街中華ドリキンVLOG」に慣れ親しんできたからだろうw

tda1000 さんがブースト

iPhone 12 Leather Sleeve with MagSafeいやできないヨ。なんでレシーバー穴あけた。。

tda1000 さんがブースト

twitter.com/rel0005/status/133

>> 書きました。

国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

reliphone.jp/post-16195/

マジかよ、最低だな

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

一応Mgsafe対応のモバイルバッテリーはあるようです。

youtu.be/-e4TsSe5cUo

仮に、iPhoneからポートが無くなったらモバイルバッテリーが使えなくなるのでムリと思ったり。。

tda1000 さんがブースト

ATEMってON/OFFスイッチがなくてつけっぱなしたとかなり熱持つのでスマートコンセントでHomeKitからON/OFFできるようにした

tda1000 さんがブースト

これもよくある質問ですがボディー内手振れ補正無いBMPCC4Kでどうやって揺れを止めるかというと

・かならず足を止める
・30秒呼吸を止める <-ここがハードル高い
・左右の足を少しずらして体の軸を安定させる
・脇を締めてロールをしないようにする
・心音による前後左右の揺れが発生するので体を微妙に揺らして心音による揺れを打ち消す <-これは鍛錬

最近は外部モニターと外部バッテリーを付けてるので素のBMPCC4Kより重いですが重めの方が安定はします

tda1000 さんがブースト

今日のカズさんの動画の気持ちよくわかる。モニターアーム買うと純正のスタンドをどうすれば良いか困る。

ドラゴンボールを7つ集めて、神龍にX-T3にクラシックネガを載せておくれ、とお願いしたい気分。
個人的には、この一点だけでX-S10と悩んでしまう。

スレッドを表示

たびたび発作が発動してしまうFujiの病、今回のはいよいよ逃れられなさそう、、、w

“RTX 3060 Ti”

「Ti」て付けるの、やめたのではなかったのですか?!😂

tda1000 さんがブースト

さすがEIZO!これらの問題は、他社のモニターでも発生します。

EIZO、Appleシリコンを搭載MacとEIZOモニターの制約事項について案内
macotakara.jp/blog/support/ent

tda1000 さんがブースト

AirPods Maxが重いのは発表を控えているApple VRの重さに耐えられるように信者を鍛えるために計算されたものだった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。