新しいものから表示

たしかに、メルカリなどの出品の手間と手数料を差し引いて考えたら、買取に出した方が金額的にも良いケースの方が多いですね。

次回はSL2で、うな重の映え動画対決?

tda1000 さんがブースト

iDeCoを供出限度額まで(だいたい月2万弱)投資しておくことで全額所得控除。
ネット系証券会社がお得。
国としては今の年金制度からできるだけ国民を追い出したいので全額を税金控除するという大盤振る舞い中。
投資先は全米株式。
……というファイナンスHack情報が結構流れていて、たしかにそのとおりなんだけど。
2020年は五輪終わっちゃうし米大統領選挙があるし結構年末に経済激動感ある

メルカリ、値切り文化が定着してますよね。

自分の場合は、オークションサイトや中古ショップの相場を調べた上で価格設定し、「値下げに対する返答しません」的な一文を付けますね。
優柔普段なので、そこで脳のコアを使いたくないので。
売れる機会はロスしますが、返答不要で売れないくらいが楽です。

送料は込みの方が、相手にとって不安要素が少なくて良いかと。
(調べれば分かることですが、その手間を負担。)

あとは10100円よりも、9800円の方が1万円以内というフレーズがつくれるので、なるべく数字が大きくならないように抑えます。
(スーパーの価格表示には意味がある。)

あ、今日は6日か!
「へやキャン」をリマインドさせて頂きます

tda1000 さんがブースト

これ、松尾さんも予約されてましたね〜

/ 『大人の科学マガジン』最新号でオリジナルレコードをつくれる……! レコードのカッティング&再生ができる付録がアツい - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

tda1000 さんがブースト

昨年末、年末ということで(自営業者なものでw)iPhone11ProMaxを買っちゃったのですが、
今まで使ったことないなぁ〜と思ってAppleCareをつけませんでした。
でも、やっぱりやや不安な気持ちになっているのですが、皆さん、AppleCareつけてます?使ってます?
ってことで、アンケート

tda1000 さんがブースト

【速報】ただいま1/11のBS新年会のチケット販売絶賛準備中。

まずはBSM会員の方に2日間の先行販売をさせていただいた後、水曜日から一般販売させて頂く予定です。BSM会員には10%割引特典(5000円→4500円)もありますので、これを気にぜひBSM登録を検討してください!

P.S. 学割半額もあります。

tda1000 さんがブースト

一般販売カラーモデルの最安値よりも8000円安いです。

グルゾン特価情報:Amazon、ゼンハイザーのノイズキャンセリング付きワイヤレスヘッドフォン「HD 4.50BTNC」を11,980円で特価販売中(特選タイムセール)
macotakara.jp/blog/sale/entry-

noteってコンテンツに対してお金を払うという敷居を下げることに成功してると思ってるのですが、SNSっぽさも含め、単純に知名度ゼロからのスタートでTwitterよりもリアクションが多くもらえるっておもしろい発見だなと。

tda1000 さんがブースト

noteはどうやらユーザへ配信するオススメのレコメンドアルゴリズムシステムの公平性がなかなか高いようで、無名の新ライティング者であってもある程度の他者へオススメとして配信してくれる様なのです

上位記事が常にトップへ居座り続けるということもなく、長くとも24時間でオススメが入れ替わるフラグが発生するようです

もし読まれ、他者からのリアクションを期待するのであれば、基礎的なことですけど、キャッチーなタイトルとアイキャッチとなる目立つトップ画像、スルッと読み続けたくなる冒頭文が結構重要な要素となるのではと考えています

更により読まれることを期待するのであれば、扱うテーマもキャッチーなもの、つまり万人が興味を持つようなテーマにし、そのテーマを読みたいと思うようなタイトルを付けると良いです

これだけじゃないですが、上記の辺りから考えてこの前の記事を書いたのですが、今確認するとスキが600超えましたね

mstdn.guru/@tda1000/1034323938

そういえば、長文置き場が欲しくてnoteのアカウントを作ってみたのですが、
ほぼ同時期に新規で作った Twitter のアカウント
(どちらもフォロー/フォロワーさんがゼロの状態
で)
Twitter よりもリアクションが多い、という興味深い発見が出来た。

先日の箱根ライブの件で、 

自分なりに思うところがあったので、ちょっとまとまった文章になってしまったのですが、長文過ぎて行き場が無くて草

Youtubeのコメ欄に置かせてもらおうかとも思ったのですが、長文の違和感が凄すぎて流石に却下ww
まあいいかw

とりあえず、bsもBSMも今のままで十分最高です👍

tda1000 さんがブースト

twitter.com/halcyonqq/status/1

>> NetflixユーザーにオススメしたいChromeの拡張機能
「Language Learning with Netflix」

・英語と日本語の字幕を同時に表示できる
・分からない単語をクリックすると意味が表示される(辞書機能)
・セリフごとに巻き戻し、繰り返し、早送りができる
・再生速度を調整できる
・無料

英語学習が超捗るよ

——

これいい!!

note、登録してたクレカの有効期限が年末で切れていたので、サブスク自動更新出来なかったみたいで、再登録の手間発生。。

tda1000 さんがブースト

息子のポケモンフィギュアをヨドバシに買いに行った結果

Apple Pencil のペン先、4個入りで2300円じゃなくて2個入りで1000円くらいになってくれると買いやすいと思っている次第。。

tda1000 さんがブースト

個人的な感想だけど、保っている人になりたいなあって最近思う。
それにはもっと色々やらないと😅

twitter.com/tmr15/status/12137

有識者の方々もマウント遊牧民説

tda1000 さんがブースト

Luminar4の AIスカイ・リプレースメントで3年前の写真引っ張り出して遊んでますw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。