フォロー

メルカリ、値切り文化が定着してますよね。

自分の場合は、オークションサイトや中古ショップの相場を調べた上で価格設定し、「値下げに対する返答しません」的な一文を付けますね。
優柔普段なので、そこで脳のコアを使いたくないので。
売れる機会はロスしますが、返答不要で売れないくらいが楽です。

送料は込みの方が、相手にとって不安要素が少なくて良いかと。
(調べれば分かることですが、その手間を負担。)

あとは10100円よりも、9800円の方が1万円以内というフレーズがつくれるので、なるべく数字が大きくならないように抑えます。
(スーパーの価格表示には意味がある。)

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 8
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。