VLOGで一番好きなのはひとのパッキングテクものなので、モバイル・デスクトップとかが荷物に入ってないユカさんの動画はマジ参考になるw https://youtu.be/YpxF4_omaI0
Bloomberg:Apple、iPhone Pro、新しいiPad Pro、16インチディスプレイMacBook Proなどを発表する予定
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-38183.html
部屋がスカスカになって来たので、勝間さんにインスパイアされた片付け方法をちょっとまとめ。
シンプルに言うと、
・とにかく"収納"をやめる。
・"使う"ものだけを残す。
コレです。
処分方法を整理すると、
・"使わないもの"はとにかく捨てる。(使われないものの価値はゼロ。)
・買い戻しのコストが安いものは、とりあえず処分してしまってOK。(例えば、数千円までと言う基準を考えておくと良い。)
・借りると言う選択肢もある。
・売ったり、譲れるものはそれで。
・処分して良いか迷ったら、2ヶ月間保留ボックスへ。(2ヶ月間使わなかったものは、所有していなくて大丈夫。)
・1ヶ月に1回以上の出番がなくて、取っておいて良いものは、季節ものくらい。
・書類系も必要なページ以外は処分するとスッキリします。
・ちょっとした仕分け用の箱や、モビロンバンドが活躍。
・長尺のPodcastを聴きながらやると捗ります。笑
ちょっとした旅行の思い出のモノなどまで、「何かあったの?」と心配されるかもしれないレベルまで処分しました。
特に転機があった訳ではなく、部屋がスッキリした方が良いと思ったからです。。
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...