新しいものから表示
tby さんがブースト

日本面白すぎ。

IT担当相・竹本直一氏のYouTube、「高く評価した動画」にアニメ海賊版など 公式サイトはドメインロックで表示できず
itmedia.co.jp/news/articles/19

tby さんがブースト
tby さんがブースト

アメリカじゃあ判子よりもクソ面倒くさいエンボッサー使って公的文書作ってる

エンボッサーって隙間に紙を挟んで凹凸付ける印章機械

ヨーロッパじゃもっと面倒くさい封蝋使って公的文書作ってる

ヨーロッパでも判子を使ってたらしいけど何故か判子がほぼ廃れて封蝋だけ残った

儀礼とは面倒くささだと言うけれど、面倒くさいものほど世に残ってしまうのかも知れない

前澤氏の「宇宙に行くトレーニングのために社長を辞任する」という旨の発言は、「宇宙開発事業を興す」と解釈すればいいんですよね!!?

長野県の松本にもカレーの南海あるんですよ
神保町の南海の親戚(?)が経営してるとかなんとか

tby さんがブースト

Google Colabで猫モードっていうボタンを見つけたので押したら猫たくさん出てきた
twitter.com/miyauchoi/status/1

小泉進次郎「環境大臣はSDGs担当大臣」

tby さんがブースト

個人的にはいちばんのニュースは、スティーブジョブズシアターにひらくPCリュックが入ったことw
twitter.com/ACCN/status/117144

ウルトラワイドカメラいいな

tby さんがブースト

XRの後続が11か、命名規則ややこし

コンパスの今更感半端ない

Chrombook使い始めたから論文執筆をWordからGoogle Docsに移行しようかと思ったけど、Google Docsって手書き注釈入れられないのか(?)

僕の研究室ではWordで書いた原稿を先生に提出するとWordの手書き入力機能で赤ペン添削入れてもらえるシステムなので、手書きが使えないのは致命的かも

Googleのエコシステムで完結できると思ったのに結局Wordか・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。