あ、今夜だっけ。来週だと思っていた💦
Etcerは居ないのか?
From: @y_think
https://mstdn.guru/@y_think/115152311738764945
Premiere Rush終了のお知らせ
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-rush/kb/end-of-life.html
「勇者」の概念を、今、おさらいできるテキストは「ダイの大冒険」くらいだから、みんなで読もう!
なろう系も含めて、ファンタジー異世界共通認識とされている設定が、どこまで有効なのかと思っていたけど、まぁ、そうなるよな。
自分もそこそこau長いなと思って調べたら、25年7ヶ月だった…。
負けた!IDOからじゃ足りなかったか!
「ベルセルク」無料やってるけど、アレ?Apple Booksには「ベルセルク」って無い!?
いや、あるよ。英語版とフランス語版は……え?
プリインストールされているアンチウィルスの期限が切れたのを知らずに使ってる方がヤバいから標準機能にしとけってコト?
Windows標準のDifenderも有料じゃない?無料で使える機能はあるが…。macOSならアプリのダウンロードはAppStoreだけにするくらいしか設定できるものがない…。
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2509/02/news040.html
神奈延年さんは熱気バサラの声バサラ。歌バサラは福山芳樹さん。
「突撃ラブハート!」
は!福山さんはいないのか!
From: @mint531
https://mstdn.guru/@mint531/115132566670781783
復活するんだ「マンガのラジオ」
「水星の魔女」の時もグエルがキャンプするタイミングでキャンプしていた阿座上さん。「ふたりソロキャンプ」でもキャンプしてる。
…という事よりも!2クールって何!?実写版より長いって?
纏流子を抜きにしても、ちゃんとしたスカジャン。XLもある。
大童澄瞳先生出席のイベント。無料。
「俺だけレベルアップな件」は縦読みの方が良かった。再編集版(?)で無理やりページに入れられるとちょっと難しいなと感じる。
ーーー
“韓国側のゲストは韓国初の本格的なWebtoon専門教育機関である、Seoul Webtoon Academyの理事長を務めるパク・インハ氏。日本側のゲストには大童のほか、Webtoonを含むオリジナルマンガIPの制作などを行うマンガIPパブリッシャーのナンバーナインで取締役CXOを務める小禄卓也氏が名を連ねた。”
XやInstagram で見る女の子たちはほぼ皆んなAirPods MAXを着けている気がする。
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini