アニメは制作が間に合わなかったり、作画…動画崩壊していたり、決して良い出来ではなかったけど、その分、原作の良さが引き立っていた。
…思わず原作買っちゃったし。まだ4巻目だが、今月最新刊かぁ…。
予定外の出費…。
当初、全く期待していなかったのになぁ…。
本読んでいると、SNS見てられないね。
https://dengekibunko.jp/product/butaliver/322308000294.html
え?アメリカ山火事なの?ミサイル基地の近く? @kentoon さん!?
https://x.com/kentoon/status/1762711844517749101?s=12&t=pt0dYEPxFQcX5xozeZYi8A
従来からmacOSではできていたけど、Windowsでもようやく標準機能になった。しかもmacOSよりも多機能だ。
https://x.com/refeia/status/1755157348946190718?t=FAqM15Q1dSVFuLa656euAA&s=09
💩からわかる企業風土
・Apple → 丁寧に作ってあとは変えない
・Microsoft → 大企業のくせにケツが軽い
・Google → 迷走
トラックパッド付き無線キーボードって、なかなか無いんですよ。今現在1番良いのはたぶんCorsairのこれ。他はLogicoolのいつものヤツ。
外付けキーボードはトラックパッド付き無線USキーボードしか買わないヤツが10年ぶりくらいに買いました。と言うのは、この前の機種が10年くらい前に出たdiNovo Edgeしかなかったから。
--
https://www.corsair.com/jp/ja/p/keyboards/ch-9268046-ap/k83-wireless-entertainment-keyboard-ap-ch-9268046-ap
このポストの返信を追っかけて行くと「商習慣」は変えなきゃいけないけど、集団で交渉した方が良いと書いてある。
個人経営は立場が弱いよねと思ってしまうけど、会社としてはそれが1人2人のわがままなのか、大勢が同じ意見なのから判断がつかないと言うのもあるんじゃないかと思う。
--
https://x.com/nakar6/status/1754693626888917280?s=46&t=pt0dYEPxFQcX5xozeZYi8A
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini