すがやみつる先生(当時大学生)のアンケート調査
おもしろい!
--
https://x.com/msugaya/status/1691324923221049344?s=12&t=pt0dYEPxFQcX5xozeZYi8A
アカウント情報流出で、大量アカウント乗っ取りか?
--
https://x.com/stalin_bot_jp/status/1691446523144572929?s=12&t=pt0dYEPxFQcX5xozeZYi8A
@suwan いや、それを言ったらエルガイムがスター…
おっと誰かが来たようだ。
Photomathのパクリ?って言うタイミングで出てきたMicrosoft謹製の計算機。Solverのスマホ版。PCではEdgeに統合されてる。
--
https://math.microsoft.com/ja
以前にも、漫画やイラスト描くのは手描きじゃないとダメ。と言う人はいた。でも、90年代からデジタル作画を試していた巨匠だっている。作る側と見る側の意識はどうしてもズレる。作る人は先を見る。見るだけの人は今を見るから。
巨匠 平田弘史 先生は、Power Macでデジタル作画を試し、「描きすぎてしまう」のを理由に手書きに戻している。
描きすぎるって、普通ない。
--
http://h-hira.sakura.ne.jp/frame.html
去年もやってた、Microsoftのキャンペーン。
たぶん今年もやる。
--
https://blogs.windows.com/japan/2022/12/07/microsoft-365-cash-back-campaign-announcement/
@gitanes1701 新規作成ウィンドウは、初期設定ではアプリを起動すると最初に表示されるので、まぁ、それで…。
@gitanes1701 顔マークをクリックしてやるんですよね?MSやAdobeがよくやる方法なので、慣れれば…。
@gitanes1701 MSアカウントに紐付けられるはず。
macOSのアカウントが違っても、Officeを同じアカウントでログインしたら使えると思いますよ。
って、何年か前にMSのサポートに電話したらそういう使い方を勧められたけどwww
それ良いの?ってこっちが気を遣ったwww
今ならファミリー版があるから、ちゃんとやるならそっちかな?
しばらく見ていなかったから、知らなかった。連合していたのか。
--
アナウンスです!
只今、misskey.io 連合の再開を確認しました!✨ https://pawoo.net/@pawoo_support/110813490515335552
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini