新しいものから表示

@kiguma 第三艦橋は潜水時にしか使わないそす。

ヤンマーのロボットアニメ爆誕!
まさかの…
ヤン坊マー坊は?
---
ヤンマーが商業ロボアニメ制作、ロボット原案は農業機械も手がける自社のデザイン室(コメントあり) - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/529534

職場ではICT担当なので、職員が支給のSurfaceのキーボードが効かないと持って来た。自分のSurfaceからキーボードを取って「これ使っておいて」と渡した。
交換品が届くまでスクリーンキーボードだが、普通の人はどう思うんだろう?えって反応見てみたいな。何とも思わないかな。
言い訳を考えておくか。「タブレットだけで生きていくをやりたいんだよ」なんつて。

あ、Firefoxはスクリーンキーボードに対応して無いんだよね。キーボードが表示された途端に消える。
タブレットモードでfirefoxを起動すると全画面にならないとか。
頼むよFirefox。。。

@gitanes1701 buzzhouse designですね。裸のまま入れるタイプですか?

ふと思ったんだけど、事業者のストア使用料とかはどうなってるの?サーバーや決済システムの使用料は当然発生すると思うんだけど?
30%にコミコミ?
---
Apple、日本政府のApp Store規制の新方針に異議 iphone-mania.jp/news-542136/

いろいろ問題はあるけども、Apple や Google ほどちゃんと運営できる企業は日本に無いように思う。

他のストアを認めたら、あってもみんな公式ばかり使うから有名無実になるか、安いからみんな使うけど、マルウェアの温床になるか。
映像配信や電子書籍みたいにそれぞれに独占アプリを捕まえるんだろうな。ヤバそうなストアに1Passwordっても買わないかな。

うわぁ!ま、 @mazzo さんが!テレビに!!!

@gitanes1701 えっ…最初から?いつからって忘れるくらい前だと思う???

そうなんですよ!別にAppleは世界初の製品を作るわけじゃないんですよ!ソフトウェアもハードウェアもデザインの力で変えて行く会社ですよ!

2024年、AVPを装備したユーザーの前にティムクックが現れ「ゲームではあっても遊びではない」…と言うかも。

釈迦に説法だとは思いつつも、 @mazzo さんのディスプレイ、縦設置には対応していなさそう。
まぁ、排熱の問題なんですが。
---
ウルトラワイドモニター(43.8インチ) ILD-AUW43FHDS-B ブラック H100539F│アイリスプラザ│アイリスオーヤマ公式通販サイト
irisplaza.co.jp/index.php?KB=S

明日は(もう今日だけど)出勤早いので寝ます。
朝にはものすごい量のトゥートがされているのかな?

スパイダー・バースが話題ですが、ジャスティス・リーグも新作が発売されたんですよ!
しかも、アメリカ人が作ったジャパニメーション「RWBY」とコラボです。
---
ジャスティス・リーグxRWBY: スーパーヒーロー&ハンターズ Part1 -3DCGアニメ『RWBY』公式サイト-
rwby.jp/Justiceleague_rwby/par

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。