@furoneko 神Excel部門があれば、日本勢が上位を独占。
え?あ、今日なのか放送は。
---
セイコグラム - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/M3R5LKKXWJ/
@kmaeda 過去は見ないのか…参考になります。
この調子で、キーボードと言うレガシーデバイスをなくしていこう!
---
iPad版Office、Apple Pencilの手書き入力「スクリブル」に対応へ https://iphone-mania.jp/news-476478/
スリープ中のバッテリードレイン🪫が酷くて、Activity Monitorで確認するとOneDriveが一番食っていた。なかなか解決策がなかったところ、Big SurからMontereyにしたら OneDriveが急におとなしくなった。
コレがAppleのなんとかkitに対応した成果か!
---
Macがスリープ中のイベントを解析し、スリープ中のバッテリードレインや予期せぬ起動の原因を探すことができるアプリ「Sleep Aid」がリリース。
https://applech2.com/archives/20220808-sleep-aid-for-mac-now-available.html
@snortoink たしかに、まてめてやろうと思えばVPNが良いですね。
@snortoink https:// が一般的かなぁ?と思ったり?
@gitanes1701 ありがとうございます。
返信遅くなりました。
まだ読んでいないですけど、勉強しますね。
@gitanes1701 メッシュWi-Fiの実装って、え?IEEE802.11以外に何か必要なんです?!
@furoneko 昭和風の提供画面、ロゴも昭和時代なら!
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini