新しいものから表示

なるほど。iTunesがASIOを使うようにすれば良いのか。え?出来るのかな?

@kmaeda 確かに。そうなるともう、センスです。

@suwan って事は、WWDCで出てくる次のiPadOSでは使えるようになる?

宿儺の指メモリー!
--
ADATA、「呪術廻戦」とコラボした両面宿儺の指を再現したUSBメモリを発売 mdn.co.jp/di/newstopics/79888/

ドラグナーと言えば、ドッパラタッタッタッ!
--
テイクオフ目前!5月29日(土)発売「HI-METAL R ドラグナー1カスタム」最速撮りおろしでご紹介! tamashiinations.blog.jp/archiv

ひとりごと
推しの をiTunes storeで検索するとBEATLESに埋れてる。
まぁ、それはしょうがない。
TwitterのハッシュタグではたまにBEASTARSと間違えてる。いや、たまにじゃないな。
ミュージックアプリにkz氏の曲を「ビートレス」というプレイリストを作ってSiriに頼むとBTSを探してくる。

そうか、個人所有の電柱か。それは凄い。個人所有のカーブミラーくらいしか見ないから。

先日「メス型鉄塔」と言う言葉を初めて知った。
アレ?グルドンだったかな?

電線の話題が出たところで、思い出したのはこの記事。
--
赤富士が電線だらけ... 啓発イラストが「カッコよくて逆効果」と話題に【無電柱化民間プロジェクト】 | ハフポスト
huffingtonpost.jp/2014/07/13/m

@hi アカデミックなら、3月がシーズンですよね。ご存知でしょうけど。。。(・_・;

@hidakiso 永久になんですか?数日開けてやり直せとかじゃなくて?

今日のおやつ。
iPhoneって、メシマズ写真だと思っていたけど、12miniは違うな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。