新しいものから表示

@tue 芸人中心に絶賛しすぎるとハードル上がるの気をつけた方が良いですよね。
元気が出るというより、ちょっと物悲しい物語なので、そういう気分のときに見て欲しいかなー?
ナイツ土屋の持ち上げられ方ふくめて、少し違和感は感じていますw

トルコライスと言えば、秋葉原の高架下にある日本百貨店しょくひんかんCHABARAのイートインとして、長崎トルコライスを楽しめるお店がありますね〜。
シェフの方がこだわって作られているようで、カツ、ナポリタン、ドライカレーのそれぞれにしっかり手がかかっていて美味しかったです。
写真はカレーバージョン。

MCUエターナルズ。
ゲームオブスローンズ好きには、ニヤニヤしちゃうキャスティングだと思うんですが、あんまりグルドンでも話題になってませんねぇ。

@furouchiaya どりきんさんの対抗勢力が矢野顕子だとは思いませんでしたw

平日の映画館の客入りが壊滅的な気がするのは、私の観測範囲だけでしょうか?
少し前の「1席とばし」どころではなく「横一列に1人だけ」という状況もありました。
楽しませてもらっている映画産業も支えたいという気持ちもありますが、実は「隣や前後の人を気にせずに、ゆったり映画を楽しめる」環境と考えると、興味のある方・行ける方は今がチャンスかも?
画像は、映画館貸切の図w

話題のELEC HEAD遊びました。
アクションほどほど、パズル厚盛りで、ミスしてもテンポ良く再チャレンジできるので止めどきが難しいですw
のんびり遊んで4時間オーバー、早い人は2時間くらいでクリアできるボリュームなので、大作に胸焼けしちゃうオトナ層にもオススメできるかも。
記事や動画を観て面白そうと感じたら直感を信じて良いと思いますよ〜。

nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2110

出先で何かあったときに備えて、都内周辺で行動される方は東京都防災アプリを時間のあるときにインストールしておいても良いかもしれません。

apps.apple.com/jp/app/%E6%9D%B

宇宙兄弟40巻発売を記念した電子書籍既刊100円セール。
kindleなどの他のサービスではやっていないので、コミックDAYS限定になるけど、4000円くらいでイッキ読みできるのはインパクト大きいかも。攻めてるなぁ。
twitter.com/uchu_kyodai/status

@furouchiaya 「ファストファッションのGUとコラボするくらいの知名度を持ったコンテンツ」と言うと、(ゲーム好きではないという意味の)一般の人にも伝わりやすいですかねー。
ファンの多い、作り手と作品だと思います。
gamespark.jp/article/2021/09/0

@WataruShiraishi GoProが足踏みしてる間に、しらいしさん達twitchストリーマーが「欲しい機能」の要望をDJIに送りまくると、スマホ有線接続で手振れ補正傾き補正バッチリのOSMO Action3とかが出てきたりするかしら?w

AppleWatch S7。
機能面でS6からの大きなステップアップが無かったのでS8まで待とうかなと思ってたんですが、松尾さんの記事を読んで「これは自転車通勤者は買うべきではないか」と考えを改めましたw
発売日はいつになるのかなー?

mstdn.guru/@mazzo/106938068134

@harmonix_tm 中の人にお話をうかがったことがあるんですが、こういう記事ってホント、妄想だけで適当にライターの持論展開だけで書かれてるんだなぁと、ひさびさに失笑してしまいましたw

@WataruShiraishi 機材で解決ではなく、アンテナの強度やつながりの良い「道」に帰着したの、面白いですねw

yukaさんのYoutubeライブのタイトル、ズルいなぁ〜w

youtu.be/jIZwD2wl32c

@shinobu おー!
「東京2020」でも行けますね。
「オリンピック」は閉店したみたいw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。