新しいものから表示

ロック状態で通知のバナーが出たタイミングでちょうど着信→バナーがいつまでたっても消えないので上にシュッとやってから電話にBTヘッドセットで出る→通話が終了するとなぜかロックが解除されていた

これってTouch ID回避できちゃうバグですかね?
この時手袋していたのでTouch IDは認証できてないはず

ゆかさんすご!
おめでとうございます

サイバーウォッチじゃなくてサイバークロスだった
カシオは今こそこれ系に力を入れるべきなんじゃないか
新型サイバークロスのオプションである「体感振動ブースター」とかめっちゃ男の子の心をくすぐるじゃないか

ta7ka さんがブースト

このソフトがあれば、サムネもオシャレで、簡単に作れるのでは?

youtu.be/10Jj7OtvxFc

これいいなー
ジェットタオルはおっさんが背広の裾を突っ込んで熱心に乾かしてるのを見て以来使ってないです

ta7ka さんがブースト

ゆりかもめ新橋駅西口の新装トイレのダイソン水栓

PUBGは人に会わない様に会わない様にしてればランキング上がりますしねー

ta7ka さんがブースト

ダステルっていうプロゲーマーのApexを一気見して、このゲームの遊び方を学んだ気がする。PUBGとは違ってガツガツ行かないと駄目だ。

その時乗ってたバイクがこれ
正面から見るとハンドルバーを除くとフォーク分の幅しか無くて
おかげで車が動いてない状態で路側帯をガードレールスレスレですり抜けて帰れました
他にもバイクがちらほらいましたが、ビッグスクーターや大型バイクは身動きが取れず
動いてたのは原付スクーターやカブ、モンキー系
動けるとはいえ非常に危険なので自転車以下の速度でソロリソロリと走って、通常なら30分で走れる距離を3時間くらいかけて帰ってきました

仕事中に大きな揺れ
揺れがあまりに大きかったので一旦揺れが弱まったタイミングでみんなで手分けして設備のブレーカーを落としてガス締めて会社の外に退避
電線が激しく揺れてたので電線の破断の可能性を考慮して近所の畑の真ん中に退避(許可をとって畑の持ち主と一緒に
もう仕事どころじゃない、とその日は全員帰宅させ、携帯はつながらないけどネットはできたのでiPhoneのSkypeでヨーロッパ出張中の社長と連絡
コンビナートの火災のニュースを見てガソリンが品薄になることを危惧して残ったスタッフで全部の車とガソリン携行缶を満タンに(とはいえ軽2台とバイク
普段は無人の第二工場にバイクで向かって安全確認
既に帰宅困難者が出ていたのでバイクで駅まで向かい、途方に暮れている社員に電車が動かないからバスでなんとか帰るように指示、必要があれば会社に戻って寝泊まりできるよう準備
大丈夫そうなので帰宅して家の安全確認、同棲してる彼女が帰宅困難になったのでバイクで迎えに行き、枕元に靴と防災持ち出しカバンを置いて風呂に水をためて就寝
ちょっとした揺れや緊急地震速報で何度も目が覚めてしんどかったです

今日は名古屋に日帰り出張
旅のお供はもちろんSurface Go

僕の英語力は訪日外国人に電車内で「○○駅での乗り換えで○○線に乗りたいんだけど、何番線に行けばいいの?それはどうやっていけばいいの?」と聞かれたら
「OK,Go with me!」と途中下車して乗り換えホームまで「This way!」連呼しながら誘導するのが精一杯です

ta7ka さんがブースト

ボクの英語力は海外からの訪日主張外国人から英語で話し掛けられると日本語で返すくらいの英語力ですw

それで何とかなってるんだから自然言語の違いなんてPython 2系とPython 3系の違い程度ですよ

OneDriveに置いたOutlookのデータがうまく同期されない件
OutlookのデータをOneDriveに置くのは推奨してないとの事で、OneDriveの外にデータを置くからそもそも同期問題は起きないよ、って方法で解決したんだかしてないんだかわからない状況ですが
推奨してないのにデフォルトでOutlookのデータをOneDriveに置く設定になってるってこと?ってMSサポートに聞いたら
・Outlookのデフォルト設定ではドキュメントにデータを置くことになってる
・デフォルトでドキュメントやピクチャなどのユーザーデータをOneDriveにおく事になっている
・ドキュメントなどのデータをOneDriveに置くのがデフォルトになったのはWin10からだが、Outlookの方のデフォルト設定に変更がないのでこうなった

との回答
なんだかなぁ

分かる気がする
英検5級しか持ってないけど一人でドイツ出張行ってもなんとかなった

ta7ka さんがブースト

誰かが言った

「英語はノリだ。文法・表現・単語すら間違っていても英語圏の人間は空気を読んで理解してくれる。だからむしろ自分こそが本当の英語を話しているんだくらいの勢いで話せば良い」

いつもボクは雰囲気で英語を話している

間違っていても気にしないw

Office365はOffice目当てじゃなくて1TBのOneDriveと毎月60分のスカイプアウトが使えてしかもOfficeまで使える
って考えると途端にお得感出てきます
OneDriveがちゃんと動きさえすれば

Onedrive問題、やっと解決(?)
Outlookのデータがうまく同期できておらず、MSの上位エンジニアという人が対応してくれたのですが
「OutlookのデータをOneDriveに置くのは推奨しておりません、ローカルに保存してください」との事
そもそもOneDriveに置かなければ同期の問題も起こらないので一応解決

だけど新たな疑問が
現在ドキュメントやピクチャをOneDriveに置くようになってるはずですが、Outlookはデフォルトでドキュメントにデータを置くようになってて(特に変えた覚えがない)、それってつまり非推奨の方法がデフォルトの設定になってるの??と

僕も前のアパート仲介業者(不動産屋)から完全にやばい奴認定されてそう
更新の時に仲介業者にげちゃったし

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。