新しいものから表示

AirPods Proの左側で異音が出始めた。以前、右側で異音がして交換してもらってたので、今度は右側がおかしくなったんだろうなと。

この問題は修理サービスプログラムがあるので、早速Genius Barに持って行って調べてもらったら、両耳ともエラーが出てるということで両耳とも無償で交換してもらえた!Appleさん、これからもついて行きます!

で、帰りの電車で今日のbackspace.fmを視聴しているのだけど、ノイズキャンセルの効きが明らかに改善されたw

support.apple.com/ja-jp/airpod

Theragunってファームウェアの更新があるの初めて知った。。。最新は2.1.9で、1.0.0のまま使ってたw

私の動画の場合、ずっと喋っている1つのクリップをカットして編集しているだけなので、カットしたクリップ全てに時間的ノイズリダクションを適用したい。
で、カラーページでクリップを右クリックして「ローカルグレードをリモートにコピー」ってすれば、同じ設定をまとめてできるということを知って感動しているところ。

スレッドを表示

@WataruShiraishi コメントありがとうございます!確かに、ノイズリダクションをかけることで解像度にも影響しますり一律かけるよりはクリップ毎に適用するというのはそうですね。貴重な意見ありがとうございます。

今まで知らなかったのですが。。。

DaVinci Resolveのカラーページのノイズ除去で、時間的ノイズリダクションはクリップのみ使用できて、調整クリップやタイムラインノードで使用できないのが仕様ということを知りました。設定できるけど、効かないです。

サポートに問い合わせて、理由としては、タイムラインノードや、調整クリップですと、前後のフレームが次々に変わる可能性があるため、現行では用途に適さないということで故意的に時間的ノイズリダクションは使えないようになっているということでした(納得)。

なんで調整クリップに適用しようとするなら、空間的ノイズリダクションを利用する必要がありますね。しかし、空間的ノイズリダクションは重すぎるんですよね。。。

そうなると、カット編集したクリップを最後にまとめて1つのクリップにしたほうがいいのでしょうかね。

M1ProのMacBook ProでDaVinci ResolveでiZotopeのプラグインが動作しない問題、AUのプラグインを挿すことはできるけど画面が表示されない状態だったのですが、よーく見ると「棒状の何か」が表示されることを発見。。。これのサイズを変更できればいいのだけど。。

試しに、DaVinci ResolveをRosseta経由で起動すると普通にiZotopeのプラグインは使えたし、VSTプラグインんの読み込みも動作することを確認。

うーん、macOS Montereyの問題なのか?DaVinci側の問題なのか、わからないですね。。

M1 ProのMacBook Proが届いてDaVinci Resolveの編集環境を整えようとしているけど、iZotopeのプラグインが動作しない。。。
あと、VSTのプラグインのロードが走らない。
何が原因なのだろうか??

MacBook Pro出荷された!
到着予定日は元々11/4 〜11/10だったのが、11/1になったので早まったようです。

Appleの布、新しいMacBook Proには同梱されないということで注文したら配送予定日は来年の1月。完全に出遅れたw

@yamachaaan お小遣いの中でやり繰りしているので、投資判断はかなり慎重ですw

@yamachaaan ありがとうございます!M1出たときも16インチが出るのを待つんだ!と、我慢していたかいがありました。

無事、M1 ProのMacBook Pro 16インチのローンの契約も完了し、先ほどAppleから「ご注文ありがとうございました」のメールが届きました。
お届け予定日は1日後ろにずれて、2021/11/04〜11/10とのこと。ま、御の字ですね。

今使っているのがMacBook Pro 15インチの2015 Midなので、動画の編集がようやく快適になるのも楽しみなのですが。

目下の楽しみは、Liquid Retina XDRディスプレイとAirPods Maxの空間オーディオ(macOS Montereyで解放される)の組み合わせでApple TV+のファウンデーションを見ることですw

AirPods Max、有線のほうが音いいですね。ま、そらそうか。

KensingtonのExpert MouseのアプリKensington Worksがアップデートされ、ショートカットでTeamsと Zoomのミュートができるようになっている!TeamsのアプリにフォーカスがなくてもミュートのOn/Off可能なので、これは使える。

kensington.com/ja-jp/software/

AirPods Maxのイヤークッション、自分にはクッションが薄すぎて長時間してると痛くなる。サードパーティでもっと厚みのあるやつを出してくれないかなぁ。

MicrosoftのTeamsがASIOに対応してくれれば全部解決するのにって思うのだけど、そうなることはあり得ないことなのか?よくわからない。

WindowsでオーディオI/FとしてUniversal AudioのApollo x6経由でTeams会議でShure SM7Bを使う方法を色々模索した。

で、最終的に行き着いた結論は、MacでTeams会議に参加するというオチ。。。えぇ、音は抜群に良かったです。Windowsの音周りは、イケてないなーっていうのが個人的な感想。

問題は会社のセキュリティが厳しくて私物のMacからはTeamsに会社のアカウントではログインできないので、いちいちゲストアカウントとして参加しないといけない点。便利さと音質の良さのトレードオフって話になりました。

渡辺直美さんのYouTubeライブ、マイクがShure SM7BでマイクアームがRODE PSA1だった。ワシもその組み合わせです。

【生配信】9月もブチアゲ飯食う大会😇過去一語り過ぎてヤバいにょ🚨ついてきて😂 youtu.be/EN7h8zex-vk

Shure SM7Bが届いたので設定を追い込んでました。マイク側の設定はバスロールオフ(ハイパス)のみで良さそう。自分の声が低すぎるのでフラットだとちょっと低音がこもりすぎだった。プレゼンスブーストでMidを持ち上げると、ちょっと耳に痛い感じだったので。

マイクのプリアンプにはApollo x6のUnisonでNeve 1073を利用。マイクのインプットゲインはMaxでノイズも問題なさそうです。この辺りは色々と試していきたいところです。

しかし、今までAirPods Max のマイクとかでTeamsの会議とか済ませてたけど、、さっき改めて録音した音を聴き比べて、あまりの違いにビビりましたw いやー、楽しいですね。

そういえば、ASIO Link Proを試してみてなかったので、試してみたところ。お、Teamsのテスト通話で録音して、WindowsでApollo x6でノイズなくなった!

なんだけど、話をしてて途中で切れる。うーん、設定の問題なのか?設定を詰めれば、普通に使えるような気がしてきました。

give.academy/downloads/2018/03

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。