新しいものから表示

機能アップもいいけど、キューに追加したのに、他のものを再生したら消えるのを何とかして欲しいが

iOS 26.2からApple Podcastにチャプタとタイムスタンプ付きリンク機能などが追加 | iOS | Mac OTAKARA
macotakara.jp/category-54/entr

ついにファイナルか。あのままネトフリで配信してれば普通に全部見られたのに。大体スーパードラマTVって、今はどうやって見られるの

堂々完結!『スタートレック ディスカバリー』ファイナルシーズン、11月6日(木)より日本初放送 - 海外ドラマNAVI
dramanavi.net/articles/311220

ライブ始まってる。すごいなVision Proでのペルソナリモート対談

youtube.com/live/E_p0EnJ4PSE?s

2枚目のPayPayカードをJAバンクにしたいが、オンラインで出来ないので郵送申し込みをしたが、ようやく届いた口座振替用紙に印鑑を押すのを失敗。子供の頃からハンコを押すのが苦手で、練習では上手くいくのに本番だと失敗してしまう😞

今日行ったスタバでiPhone17 Proのオレンジを持ってる人がいた。街中で見たのは初めてだわ。そもそも17シリーズを持っている人を見ない

あれ、タイムライン見てた感じでは、使えないのは自分だけで、iOS26は関係がない?

スレッドを表示

あれ、いつの間にかVisual Intelligenceが使えない。iOS 26からiPhone15 Proは切られたのかな

iPadOS 26.1になってSlide Overがまさかの復活。でも以前のとは振る舞いが違うので微妙。前みたいにアプリを何枚も重ねられないし

今回はAppleのOS祭り遅かったのね。いつも未明にはきてたのに。こんなのは初めてな気がする

ようやくガソリン暫定税率が廃止か。2重課税の上に暫定だったのだから遅いくらだよ

久しぶりにmixi2を覗いたら、グルドンの人のポストが増えてますね

アマプラで広告付きの映画を初めて見たけど、広告は冒頭だけで途中に入らないので安心した。映画だと途中に広告が挟まれると音量差で困る

そういえば、ミーガンの一作目が安かった時に 4K HDR目当てに Apple TV で買ったのに塩漬け状態だった。内容自体はアマプラで先に見たので。ミーガン2も4K HDRで見たいな

「M3GAN/ミーガン 2.0」をようやく鑑賞。映画館でやらなかったのが不思議なくらい面白かった 

前作と違ってホラーサスペンスじゃないのがダメだったのかしら。日本なら攻殻機動隊があるから受け入れられたと思うのだけどなぁ

スレッドを表示

「M3GAN/ミーガン 2.0」をようやく鑑賞。映画館でやらなかったのが不思議なくらい面白かった 

映画好きにはいろんな小ネタが仕込まれているのが予想外で楽しめた。あるシーンでナイトライダーのテーマが流れたのには爆笑してしまった。あとイップマンとか色々。前評判でT2みたいと言われてたけど、どちらかといえばターミネーター3の方が近い。しかし監督、セガール映画好きすぎだろうw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。