ファンタスティック4がディズニープラスに来た。30分ほど見てみたけど、世界観がチンプンカンプンhttps://tv.apple.com/jp/movie/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%94%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%95/umc.cmc.i8en6ccbtt7tcb61g7psc3zz
最後まで見たけど、世界観をレトロ・フューチャーな1960年代に設定した理由が説明されてなくてガッカリした。伏線かと思ってたのに
個人的には、2005年版の方に思い入れがあるので。最近ではデッドプールでクリス・エバンスがキャプテン・アメリカと見せかけてヒューマン・トーチ役で出て爆笑したのもあって、最新版は辛口になっちゃう。バネッサ・カービーもこの手の映画に出るのに違和感を感じるし
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
最後まで見たけど、世界観をレトロ・フューチャーな1960年代に設定した理由が説明されてなくてガッカリした。伏線かと思ってたのに