新しいものから表示

なんでだろう、「余計なことすんな」って気持ちのほうが強くなる
watch.impress.co.jp/docs/news/

壊れたBluetoothトランスミッターをフォーカルポイントに送るの、正直めっちゃ面倒…。
最近はメルカリとかラクウルに慣れちゃったから配送伝票を自分でやるのがもうツラい。
しかしFOCAL POINT DIRECTのAmazon店、注文番号とか名前が共有されてないのなんで…?

23日は観たい映画が一斉に公開されるため、非常に悩ましい。本当は先行上映中の『ミッション:インポッシブル』を先に観ておきたかったけど、今週はスケジュールの都合がつかず残念

ありゃ、今週は薬屋のひとりごと休みだった。忘れてた

これ、プライムじゃないんだよなあ、返品はこっちから中国に送らなければならないのか

スレッドを表示

AirPods Maxのスリープ機能付きのスタンドが気に入ったので、シルバー用に追加購入したらただのヘッドホンスタンドが届いて泣き。さすがは中国

amzn.asia/d/e4jSaKd

最近は『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』のように、Apple TVで購入した後にNetflixでDolby Vision対応で配信される作品が増えていて、少し悔しい気持ちになります。もちろんDolby Visionで観るにはプレミアムプランが必要ですが…。

製造業はAI使っても効率は上がらない気がします

この映画、今日から公開なんだ。でも今月後半は観たい作品が多すぎて、公開館数が少なくて近場でやっていない映画は見送るしかなさそう

エレンが〈彼〉に憑りつかれる 映画『ノスフェラトゥ』新本編映像解禁
virtualgorillaplus.com/movie/n

これはありがたい

【mixi2】投稿だけでなくウェブからの閲覧も可能に!
netaful.jp/tech/0176486.html

「ラブ、デス&ロボット」の新エピソード、ブラックミラーと違って短いのでサクッと視聴。今シーズンはちょっとイマイチかな。でも、ポリゴンピクチャーズがガッツリ関わってて驚いた。そういえば最近、日本アニメでは名前を見なくなったような

ジークアクスの考察動画が多すぎて既にお腹いっぱい

シュウジって苗字あったんだ😅

これを見終わったら、一旦ネトフリは解約かな

スレッドを表示

「ラブ、デス&ロボット」新エピソード配信は今日のはずだけど、ここ最近は新着欄にも全然表示されてないし、本当に来るのかしら

がーん、3ヶ月で壊れちゃったよ。仕方ないからケーブルを持って抜いてるけど、断線しそうで怖い。黒が欲しかったからAmazonで買ったけど、Appleで買えばよかったかなぁ

amzn.asia/d/83Zwe9h

煉獄さんも初登場時は禰󠄀豆子を殺そうと言っていたような
realsound.jp/movie/2025/05/pos

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。