新しいものから表示

Discordは音が悪いのでYouTubeに移動
サポーターだけだとコメントする人も少ないし

スレッドを表示

今回は試験的にDiscordでもやるそうです。しかもコメントはDiscordのみ

スレッドを表示

妖星ゴラスは劇場で観たかったけど、割と最近に散々見たので避けてしまいました。ジークアクスに時間を取られたのもありますが

いきなりrebuildのライブ通知が来た。ゲストは誰だろう

Aesthetic Faces for Watchを早速入れました。ダンボさん有難うございます

HomePod mini 2か。こちらの方がディスプレイ付きのHomePodよりもあり得そう
minatokobe.com/wp/apple/post-1

しかし毎回のことながら、コンテンツネタの時のドリキンさんのニワカぶりにイライラする。時たま素晴らしい意見が聞ける事もあるのだけど

安室の声、自分は馴染めないですね。普通に草尾さんの声にしか聞こえない。やはり思い切って色の付いてない若手にやって欲しかった

久しぶりに使ったら睡眠無呼吸にも対応してる

スレッドを表示

あれ、サムネだと松尾さんとドリキンさんの2人だけだったのに 、聴き始めたらゼンジさんの声も聞こえる

スレッドを表示

松尾さんとドリキンさんでジークアクスのネタバレライブをされてましたね

これを読んでAuto Sleepの利用を再開。忘れてたけどこのアプリは有料だった。となると勿体無いから使わないとね
netaful.jp/apple-watch/0166702

アーカイブで見てるけど、なかなか終わらないからおかしいなと思ったら3時間!
1人なのにこの時間は凄い

youtube.com/live/goBy96Oiq0U?s

60歳からシニアか・・・

シニアのスマホ・キャリア選びの実態が興味深い件
youtu.be/tyafKzvZJgg?si=0ZTY4r

ポチっちゃった😅
しかしバンドの色がシルバーじゃなくなったので本体との違和感が・・・チタンモデルにすれば良いのだけどUltraが見えてしまう価格になってしまう。これでバンドが外れだったら泣く。ユーチューバーでもこれを常用してる人を見た事ないし

スレッドを表示

今年最初に行きつけのラーメン屋に行ったら袋を被ったディスプレイ付きの券売機が置いてあった。設置はまだらしいけどチェーン店でもない個人のラーメン屋でこのタイプは珍しい気がする。こんな投資に見合う人件費の元がとれるのかな

通知周りはiOSよりもAndroidの方が好きかなあ。設定周りは昔はiOSの方がシンプルで良かったのに、今はどっちもどっちか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。