新しいものから表示

TOHOシネマズは明日から営業再開だそうで。でも一部のスクリーンは使えないらしい。やはり想像以上に被害はでかいのか。

スーパーマリオの映画が字幕と吹き替えでセリフが違う話を聞いたが、確かに劇場で吹き替え見た時よりも、アマプラで見た字幕の方が印象が良かった気がする。

まあ、それ以前にジャズよりはフュージョン派

スレッドを表示

自分は逆にメロディアスなジャズは楽しめない方。だからキースジャレットは苦手ですね。(ニャーニャー泣くのも気になるし)

mstdn.guru/@gitanes1701/111697

まさかユナイテッド・シネマ金沢に12月22日からIMAXが導入されてる。しかしそれから一週間後に地震に会うとはなかなか運が悪い。しかし今はスパイファミリーとゴジラマイナスワンだけなのが残念(あ、RRRもあった)
しかし金沢フォーラスは相変わらず営業停止してるし、さらば宇宙戦艦ヤマトはをこちらで臨時上映という訳にはいかないのか・・・まあ無理だろうけど

キース・ジャレットって、弾きながらニャーニャー鳴く人でしたっけ

結局、薬屋のひとりごと(小説)3巻をポチる。Amazonの罠にハメられてるなぁ

今更気がつく。冷蔵庫がズレてる😱
まさかこんな重量物が動くとは。でも洗濯機は動いてないんだよなあ。なんか不思議。2階の本棚も無事だったし。

10年ほど前に行ったけど、燃えちゃったのか

「胸が痛い」永井豪記念館の焼失に惜しむ声続々 能登半島地震で全焼 - 産経ニュース
sankei.com/article/20240103-BX

しかしKindle Unlimitedで3巻まで読めるトゥートを見た気がするのだけど、記憶違いかな

スレッドを表示

Kindle Unlimitedで薬屋のひとりごと2巻まで読み終わる。多分アニメの方もそこまで話で終わりそうな感じで、アニメでどう表現されるか楽しみ。さて3巻を読むかと思ったが、そこから有料😩
全部でどれだけあるのかと思ったらまさかの14巻。よくネタが続くもんだ。

いまだに近場のTOHOシネマズも全滅。当初は営業停止は3日までだったのに。

今日になっても、イオンシネマ金沢フォーラスの営業再開されないまま。やはり明日からの「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」は無理か。あそこは劇場があるのが最上階だから地震の影響が大きそうだし。それにしても今回のトラブルがなくても上映スケジュールが厳しい。しかも鑑賞料金高ーい

お、と思ったけど、近所のドラッグストアの方が安いな。

【Amazon初売り】「日清食品 デカうま わかめそば」12個入りが14%オフの1,816円

netafull.net/amazon-sale/01433

評判が良かったので、ひきこまり吸血姫の悶々を見始めたが、なろう系でよくある安っぽいアニメで2分で切った。

数字入っているのは全部リメイクシリーズ

まだ続くのか。リメイクシリーズは2202で止めておけば良かったと思うが。前回の戦犯は西崎のおっさんだったけど、今回は福井さんかな🤔

youtu.be/ZAyaHEh-HcM?si=hSV1G8

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。