新しいものから表示

しかし久々のマクドナルドは美味しかった。パティ4枚は食べ応えがあっていい。

スレッドを表示

しかしようやく旧店舗を壊して新装開店した近くのマクドナルドに行ったけど、まさかの駐車場受け取りをやってないとは。何のために改築したんだ。

この Tootをキッカケに倍ダブチを無性に食べたくなって買いに行ってしまった。なんか妙に腹が減る。これもワクチンの副反応かw

mstdn.guru/@furouchiaya/108022

これってゼンジさんがお勧めしていた映画かな

やあ、Mr.ノーバディ (字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=

しかし何で今はキリマンのLが無いのだろう。

スレッドを表示

セブンイレブンのコーヒー、毎回レギュラー、ラージ表記のR.Lに悩む。素直にS.M.Lでいいじゃん。

そろそろ3回目のワクチン接種で離脱

これがおすすめに来たのでポチったが、支払い時に送料に500円かかるのに気がつく。良くみたらサンワダイレクトでアマプラじゃないのね。危ない危ない。買うのはやめておこう。

Amazon.co.jp:サンワダイレクト 電動エアダスター コードレス 充電式 2段階風量調整 逆さ対応 ガス不使用 ノズル付き 200-CD036: パソコン・周辺機器 amazon.co.jp/dp/B07LGJ4YWV/ref

もう人を入れてイベントする様になったんだなあ。

youtu.be/hAiEz2LP3QE

よりにもよってワクチン接種日に暴風警報ってなに😢

あれ?ピカードの最新話がまだ来てない。金曜日じゃなかったかな

安い!思わずわポチり

『ゴッドファーザー トリロジー』

cinemara.blog.fc2.com/blog-ent

こんな感じのハガレン続編が見たい。

@suwan 再起動で治ったと思ったけど、またなってる。もう諦めた。アップデートに期待。

スレッドを表示

これ本当?もしKindleストアまでこうなったら嫌だなあ。

"複数の電子書籍ストアがアプリ内での購入機能を廃止し、新規のコンテンツの購入はWebブラウザ上で行なうよう方針を変更しつつある。これはGoogleの決済システムの変更によるもので、アプリ内で作品の続巻をシームレスに購入できるという、iPhone/iPadと比べた場合のAndroidデバイスの強みが、一部で失われつつある格好だ。"

12.9インチiPad Proとほぼ同サイズのハイエンドAndroidタブレット「LAVIE Tab T12」

pc.watch.impress.co.jp/docs/co

そういえばドリキンさんのLink Budsはどうなったのだろう。流石にもう届いてると思うけど、旬が過ぎたからレビューする気にならないかな。

今気がついたけど、ガルパン最終章はこのご時世では公開延期の可能性はあるのか心配。

ようやくinstapaper に入れていたエンガジェット日本版の記事をEvernote にアーカイブしたのに。
本当ならinstapaper に保存したら大丈夫な筈なのに、結構読もうとしたら再ダウンロードが始まるから当てにならない。
Pocketみたいな永久保存は考えてないのかな。まあそのPocketも永久保存されても日本語検索が弱すぎて後で読もうと思っても見つけられないことが多々だけど

スレッドを表示

エンガジェット日本版
もう終わるのに、ニュース記事を精力的に出されるのは微妙に迷惑w
出る度に慌てて自前でアーカイブしなければならないし

平家物語が無事に2話連続配信されてホッとする。この土壇場の回が地震のせいで放送が延期されるパターンは、東日本大震災の時のまどかマギカを思い出した。奇しくも両方とも主人公は悠木 碧

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。