新しいものから表示

鬼滅の刃を1話から見返してたら、例の話でうどんを食べたくなったので、お昼に丸亀製麺に行ってとろ玉うどんを食べた。いつの間にかdポイントに対応していたのに驚き。

歯医者の完全防護がスゴイ。自分のかかりつけの歯医者はこんなことしてない。

youtu.be/XaWYB9j9Tn8

ディスコンじゃなかった。ソニーストアでも売ってる

スレッドを表示

ソニーのWF-1000XM3 ってXM4が出たからディスコンだと思ってたけど、普通にケーズデンキに売ってる。

と言っても9000円の2017年モデルを修理に出すのも何だかなあ

スレッドを表示

これでいつ壊れても、町内班長の年度末を乗り切れる。今の紙詰まり病のやつと入れ替えて、修理に出すのも検討できるし。

スレッドを表示

しかしケーズデンキのプリンターコーナーに行って初めて知ったけど、このジャンルも品不足だそうで、店員の話では年末は物がなくて大変だったらしい。

なんと普通に近所のケーズデンキにも6000円で売っていたので確保✌️

スレッドを表示

確かに役員なんてやりたくない

普段はプリンターなんて年賀状にしか使わないのだけど、今は町内の役が回ってきているから、予備機がほしい。

松尾さんが買った激安プリンターが欲しくなってきた

おかげでプリンター用紙の残骸が山のように、指も真っ黒になってしまった😭

スレッドを表示

遂にプリンターがただのコピーでも紙詰まりを起こすようになった。
小1時間ほど格闘したが、フロントカセット給紙はダメみたい。やはり普通に後トレイ給紙の方がトラブルにならないのか。スッキリするからカセット給紙にしたのに😔

ようやく見終わった。
YouTubeの履歴がおかしくて、見た場所が30分ほど戻されて泣いた😭

youtu.be/gQYI6HPl5F8

ニコラスケイジならザ・ロックとフェイスオフ。あの頃は黄金時代だったなあ。今はもう見る影もない

この回を聴き始めたら、松尾さんがアニメでキャロル&チューズデイをお薦めしてた。そういえば自分は6話で止まったままで、すっかり忘れてた💧
あまりに見ないからかNetflixのトップのサムネにも出てこないし。

スレッドを表示

iTunes Matchがあと7日で切れるとメールが来た。30日前にも来たけど、もう更新しないよ。

前回ゲストの時はこれかな

#288:記者・嘉島唯さんのロジックはどこにある? – backspace.fm

backspace.fm/episode/288/

と言うか、Amazon music検索弱すぎ。360 reality audioで検索してもアルバム数が少なすぎる。他にもあるのに

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。