サイバー攻撃から始まり、地上、海上、空と攻める。まるで旧劇エヴァの戦略自衛隊。
ロシアのウクライナ侵攻へのテック業界各社の対応 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2022/02/25/2022-02-24-russia-ukraine/
Amazon musicのスティングの新曲としてお勧めされて聴いたが、どこがスティングなんだ、Amazon musicいい加減だなと思い、即聴くのを辞めたが、本当にコラボだったのか。でも曲調が違いすぎる
今のプーチンの行動を見てると、FUTURE WAR 198X年に出てきた、主戦派のソ連のブガーリン国防相に見える。眼鏡は掛けてないけど
PBって凄いな。povoもそこまでは言わないから、繰り越しさせて欲しい。
mineo、無期限でデータを繰り越せる「パスケット」を4月1日から提供
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/25/news114.html
これって一般販売しないんだ。
普通にAmazonで買おうかと思ってたのに。というか発売はまだ先だと思ってた。
展覧会「富野由悠季の世界」Blu-ray&DVD、2022年2月25日発売決定! | GUNDAM.INFO
https://www.gundam.info/news/video-music/01_5669.html