新しいものから表示

COPPELIONなんて打ちきりだったのか、序盤で終わってしまったので、後から26巻も買う羽目になったし💧

「見える子ちゃん」の続きが気になって、Amazonの期間限定セールにつられて買ってしまった。マンガのアニメ化はコミックの販促になるとはよく言ったもので、今までを振り替えると見事に引っ掛かってるw

今後はあまり原作つきのアニメは避けようかなと思ってみたり。

呪術廻戦ってどうやって打っても変換されない。
読み方違うのかな。
それはそうと主役の人って目隠ししている人かと思ってたけど違うのね。Netflixのサムネに騙される問題w

@suwan しかしゼンジさんのHDMIケーブルの台詞じゃないけど高いよ。正直高価なヘッドホンなのだから付属しておいてもいいくらい

スレッドを表示

今年最後のApple製品購入。
Blu-rayの音をAirPods Maxで聴くためには有線で繋ぐしかないので。今のREGZAはBluetooth接続できたのだけど、音が途切れ途切れで使えなかった。

そういえばYouTube Musicを忘れてたw
正直あれは公式で配信されてない曲が聴けることしか取り柄がない。

スレッドを表示

個人的には音の良さでは、Amazon Music >Apple Music>Spotify なのでAmazonさんには頑張って欲しいところ。
因みに使い勝手はSpotify(premiumなら) >Apple Music>Amazon Music ですかね。

ついにKindle oasisでマンガが読めないくらい重症化。小説はこうはならないのが幸い。

とまあ、​:backspace:​ の意向に逆らって、Amazon Musicのdisばかりトゥートしてるけど、気持ちとしては、いずれはSpotify 並みになってほしいと期待してる。
というか、こういうのはAmazonにフィードバックしたいのだけど、やり方がわからない。

Amazon Musicのプレイリスト、MyディスカバリーをEcoで流していて、途中で中断したので後から続きを聴かせてとAlexaに頼んだら、レジュームが効かずまた最初から再生😮‍💨
この辺はSpotify は素晴らしい。

意を決して、新型コロナワクチン接種証明書の申請をマイナポータルでやってみたが、うちの市町村はまだらしい😵⤵️
健康保険証は出来たけど、詳細を調べようかと思ったらエラーだらけ。なんだこり…使えないな😞💨

suwan さんがブースト

今作で出たボンドガールはナイブズアウトでも共演してる

@suwan 戻して最初からチラ見。、007ネタバレトークと言いながら、DUNEをdisってるw

スレッドを表示

A and Yが来たと思ったら、YouTube Z-Side ライブも来てる

テロリストとは交渉しないのと同じ。

Osumi, Yusuke(@ozuma5119)さんがツイートしました: Twitterアカウントの「凍結屋」による攻撃で、身代金の支払い要求が出ています。盗んだ認証アカウントを利用して通報し、凍結させるという手口。
すまほんさん @sm_hn もやられていますが、ご本人が言われている通り、支払ったところで解除できる保証は何もありません。犯罪者と交渉はやめましょう。 t.co/uh6DAP9hTP twitter.com/ozuma5119/status/1

しかしAirPods Maxの音途切れの症状はステレオ音声の空間オーディオ化する時に発生しているような気がする。思いのほかCPUパワーを食うのかな。新型のApple TV 4Kにしたらどうなるのか試したくなる。

Netflix配信の総集編後編からの「まどかマギカ叛逆の物語」を続けて鑑賞(まあBlu-rayは持っているのどけど)ビューティフルドリーマーを連想させるストーリーに全編イヌカレーの映像が凄い。
しかし総集編が5.1なのに肝心の叛逆がステレオだったのは残念。まあApple TV 4Kのステレオ音声の空間オーディオ化があるからそんなに不満はないけど。続編のワルプルギスの廻天がますます楽しみになってきた。

madoka-magica.com/

今年の忘年会ライブはスケジュール通りキッチリしていて素晴らしかった。でも去年のグダグダなのも忘年会らしいw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。