新しいものから表示

マトリックス レザレクションズに出演していた人も出てますね。しかしジャン・クロード・バン・ダムの自虐映画みたい。あの蝋人形を見るとフェイスオフの頃が黄金期なのかw

mstdn.guru/@kiguma/10748212466

昨日はわりかし寝付きがマシだった。どうも真っ暗にするとプレッシャーを感じて寝られなくなる感じ。間接照明だから付けっぱなしでいいか。
しかしAutoSleepの眠りにつく時間が分かるという消灯ボタンを使っても、まだ寝付いてないのに寝たことになっているのには閉口。無理して使うこともないかな。このボタンを使うことによっても寝なければというプレッシャーを感じるし💧

ガジェタッチがCoralVisionのレビュー動画を上げないから、業を煮やしてドリキンさんに送りつけたダンボさんw

youtu.be/Ggx3-usd-4w

今年もあと10日ほど、結局Spotify Hi-Fiの噂は何だったんだ。

@suwan Android autoでは普通に使えた。しかしTwitter検索してもCarPlayでAmazon musicが使えない話は見当たらないなぁ。

スレッドを表示

ようやくドリキンさんのメキシコじゃなくて(笑)テキサス旅行の動画を見始めた。地続きの国境怖いw

げ!年賀状作成が終わって片付けている隙に、筆まめ起動しっぱなしでまだ保存してないのに、ALIENWARE 13 OLEDが再起動しやがった。幸い筆まめがよく出来ていて「強制終了したけど復元しますか」と出てきて、データは無事だった😮‍💨

筆まめが重い、というかカク付く。Windows11のせいなのか、非対応のALIENWARE 13 OLEDで11を動かしているせいなのか🤔

ひょっとしたらと思ってMac版は無いのかと思ったけど、やはり無いのか。

筆まめのMac版|無料ダウンロード・インストールと評判を紹介 nenga-cinema.jp/fudemame-mac

しかし年賀状作成ソフトも安くなった。

スレッドを表示

筆まめ、異様に初期起動が遅いな。おまけにいきなりアップデートが

うーん、DELLのPC最適化ツールで消された気もする。
何せ一年に一度しか使わないし

スレッドを表示

消えてしまったものは仕方が無い、来年は年男だから、新たに筆まめを買うか。(今まではケチって定番の絵の年賀状作成をしていた)

止められない止まらないマカダミアナッツチョコw

あれ?データ置き場にしていたDドライブの中がMusic以外消えてる。何だこれ

スレッドを表示

アンインストールした覚えは無いのに、筆まめがPCから消えてる。Windows11にしたときに消された?

もう、アニメの「るろうに剣心」はいじらないで欲しいな。京都編リメイクも酷かったし。

youtu.be/fnadhlsEqeU

毎日書かさず見ていたドリキンさんの散財小説。旅行前くらいから見る時間がなくて貯まってしまって、なかなか見る意欲が出ない。せめて旅行編は見たいのだけど、プレイリストでまとまってないかな。

カズさん頑張って良いところのレビューをしてるけど、無理があるような。しかも珍しく26分もある長い動画だし。これだけバルミューダ製品を買っているのにスマホの提供は無かったのかな。

youtu.be/DpUFuLPofLI

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。