新しいものから表示

note 2を一時持ってたけど(みんなiPhone持ち出して嫌になったので)ペンは最初だけで使わなくなったからなぁ。

時計やめてnote行く意味がわからない

AndroidのタブレットはかつてのXperiaが良かったのに撤退しちゃったからなぁ。
未だにZ2 Tabletとかバッテリー生きてるのに

ポッドキャスト聞いてるときに手軽に手元でコントロール出来ないと

iPhone 使ってると Macの場合 Safari を使うしかないなあ

一般の人に対してEdgeの知名度がなさすぎ

13時50分の段階でようやく番組紹介w.

これ、コンビニなどでもたまに食らって泣きますw

kiguma: "改札通ろうとしたらAppleWatchが謎の再起動になって五分ぐらいまつ羽目に" - グルドン
mstdn.guru/@kiguma/10207692319

最初は自分もそう思ってましたが、慣れると不思議とAppleMusicのほうが使いやすく感じます。

トモゾ4: "Apple Musicの使いづらさなんだろう、 やっぱりSpotify かな😕" - グルドン
mstdn.guru/@Tomopoo33/10207719

Amazonで配信されている、甲鉄城のカバネリ海門決戦を見終わった。結構良かった。出来れば2期希望だけど、今更難しいかな。

suwan さんがブースト

グルドンからMixlrのプレイヤーが消えてる
以前ドリキンさんが言ってたアップデート失敗の影響かな…

GoT最終章の3話をようやく観た 

いやあ本当に画面が暗い。この状態で全編夜の戦闘シーンなので結構キツイ。
これは文句が出るわけだわ!
少しでも暗部が見えるように間接照明になってる寝室に移動してiPad Pro12.9で視聴。
これでだいぶ観やすくなったが寝落ちしそうだけどw

しかしドラゴンの空中戦やら地上でホワイトウォーカーに取り付かれて苦しむ場面に既視感・・・平成ガメラだwww

何かiTunesと同じ道をたどっているような…

亀の子清田: "LINEのUI変更でレビュー大荒れ 機能多すぎ? 「元に戻して」の声も (1/3) - ITmed…" - グルドン
mstdn.guru/@yastakakiyo/102071

今週の :backspace: LIVEは日曜日!
最近では珍しいけど、ひょっとしてドリキンさん出張でしたっけ?
最近はGoTのおかげでyoutubeを見れてないので浦島太郎状態w

いよいよスターチャンネルを契約してGoTのシーズン8を見ようと思ったが、なんでEP1が二つあるのだろう?

いよいよ今週末でNetflixの契約が切れる。キャロル&チューズデイに未練が残るけど、全部配信されてからまとめて見ようかな。Netflix価格が高杉!

しかしAndroid QここまでiPhoneの操作感に寄せなくても、オリジナリティ無さすぎ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。