新しいものから表示

久しぶりにYahoo天気を入れる。こんな軽いアプリだったかな。しかしお金払ってもいいから広告を消したい

そういえば、フリーレンは作画とストーリーで別の人だけど、どちらの体調不良なのだろうか。もしかして2人とも?

スレッドを表示

昨日、シト新生リバイバル上映を観に行ってきたけど、最近の4Kレストアとかじゃないから画質、音質は今ひとつ。あと劇場公開版のDEATHじゃないのね。アスカの「ちゃーんす→ちがう!こんなのわたしじゃない!」無限ループがカットされたDEATH (TRUE)²なのは残念。初めて見た時のいつまで続くかハラハラした気分を再び味わえると期待してたのに

土日は 17時台にやってるみたいだけど、金沢フォーラスに休日は近づきたくない💧

スレッドを表示

待望のパト2はこんな夜遅くなのか。これはキツイ
逆にいえば交通量とか駐車場は空いてて楽だろうけど

今週からAppleが新製品ラッシュという噂だったのに、いまだに何もない。今晩あたりかしら

いきなり気温が17℃になって寒すぎる。
一昨日は最高気温が30℃だったのが信じられない

そういえば、鬼滅の刃は400億行ったんだっけ。最近はチェーンソーマンに押されて話題が少なくなった

ポッドキャストアプリに#623 が降ってきた。そういえばこれもYouTubeで聴いたのだった

スレッドを表示

小まめにオンオフしたくても、iOSの設定メニューが深すぎる問題。iPadOS26ならMacのようなメニューバーが出来たので、直接行けるようになったのに。画面の明るさ自動調整オンオフもアクセシビリティの中なのは相変わらずだし。コントロールセンターにでも置かせて欲しい

このネタは映像がないと厳しい。ポッドキャスト向きじゃない

スレッドを表示

草。

射出成形機メーカーの日精樹脂工業、株主優待の射出成形機プラモデル(非売品)が株主を困惑させてメルカリで投げ売りされる : 市況かぶ全力2階建
kabumatome.doorblog.jp/archive

先週のbsのep624が来ないので、YouTubeの方で聴き始める。YouTube musicに引き継がれるのが便利

セルフレジの方が時間がかかる問題。逆にいえばレジの人はすごいなと痛感。
ポイントやら支払い方法など、やる事が多すぎる

思いやりがないという結論に悪意を感じる。この人一応プロなんだね。こんなこと言う人に仕事を任せたくないかなあ

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。