新しいものから表示

iPad miniは、どうせ好事家しか買わないのだから、廉価版じゃなくて、OLED仕様のiPad mini Proを出して欲しいところ

ミーガン2.0、アマプラ配信よりも映画館で観たかったなあ。広告が入るようになってからプライムビデオで映画を見なくなってしまった

訴えられる前に手を打ったのか。散々宣伝になってから対応したのはやり方がセコイね
smhn.info/202510-sora-japan

似たタイトルのサイレントウォッチはなんの発表もなかったのに、ウィッチウォッチは2期制作決定なのね。さすがはジャンプアニメは強いな。しかしこちらも良い終わり方だった。それに比べてダンダダンや怪獣8号は・・・以下略

先行配信してたU-NEXTをやめたから、最終話を見るのは水曜日までお預け😭

スレッドを表示

薫る花は凛と咲く、綺麗な最終回だった。これはこれで2期が作られなくても満足感が高い。毎回中途半端で終わるダンダダンとか怪獣8号も見習ってくれ

Xを見る限り、サイレントウィッチは特にお知らせもなく普通に最終回を迎えたみたい。これからなのになぁ

結局ポチってしまった。気に入らなかったらメルカリ行き😅

スレッドを表示

35%オフに釣られてディズニープラスを年払い契約したけど全然見てないや。エイリアン・アースも続けて見る気にならないし

リンクマンのディープブルーには絶望的に合わないと思ったクリアケースが、意外にもオレンジは似合いそう

x.com/anxiousholly/status/1974

サッチャーの例があるから、女性首相は怖いな

これは見てみたい

Apple TV+『窓際のスパイ』ジョナサン・プライスが語る前日譚の可能性
dramanavi.net/articles/308557

suwan さんがブースト

Web版のX投稿それぞれに、grokマークが表示されるようになって、投稿内容の解説をgrokがワンクリックで解答してくれる。

永久のユウグレ1話(実質2話)、この絵柄で期待してなかったのだけど、意外に戦闘シーンがしっかり描かれていて驚いた。しかも四肢欠損とかあってグロい

PerplexityのCometブラウザがダウンロード出来るようになったので試してみたが、フリープランでは機能が限られている。ただ、ブラウザとしてはまずまず使えるので、しばらくメインにしてみることにしよう。しかしデスクトップ版しかないのね

自分も 17Proのオレンジにウーブンケースをつけたら微妙だと思ってたけど、同色のシリコンケースにしたら一周回ってピッタリだったのは目から鱗。さすがは瀬戸さん。しかしストラップまで同じ色はオレンジ過ぎるw

iPhone 17 Pro開封レビュー!進化した望遠カメラの実力やいかに!
youtu.be/virKYhlG1J0?si=qO1qE_

パトレイバー2のリバイバルも楽しみだなあ。こちらもオリジナル音声かしら

スレッドを表示

昨晩、パトレイバー4Kレストア版を観に行ってきた。この映画もマクロスに負けず劣らず美しい映像で、内容も古さを感じさせません。缶コーヒーのプルタブ式が懐かしかったですが。オリジナル版の音声を聴くのはLD以来で、逆に違和感がありました。当時新人だった林原めぐみの声も初々しい

安いですが、7月にPaperwhiteシグニチャーエディション 第12世代を購入したばかりなので迷いどころ。文字が滲むというレビューもあり、白黒がメインの自分には微妙なところ。しかし、サムネや挿絵がカラーになるのが魅力的

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。