新しいものから表示

15巻を読み直し始めたけど、まだ足りない。今のアニメの続きから読まないとダメだ

スレッドを表示

サクッと読み終わったけど、前巻の内容が所々記憶から抜けているので、15巻を読み返そう

スレッドを表示

とうとうユナイテッドシネマのサーバーがダウン。鬼滅を諦めて他の映画を観たくてもチケット予約できなくなった。もうこれは一種の災害だよ。こんな異例な販売方法をとらないで、いつも通りにすれば良かったのに。別の意味で猗窩座再来

そのうち鬼滅のチケットがメルカリに売ってたら笑う

北陸三県で唯一のIMAXシアターとはいえ、鬼滅のIMAX上映を狙っている人がこんなにいるのか。もう夏休みが終わる9月までは無理な気がしてきた

スレッドを表示

今見たら悪化してた。待ってる人14000人って…

早すぎる鬼滅騒動に、自分の悪い癖である「観に行ってやるものか」という天邪鬼な感情が湧いてきてる💧

慌ててチケット予約しようとしたら、こんな状態になっていてびっくり😱
初日は諦めようかな。シンエヴァと違って原作で話は知ってるからネタバレの心配はないし

スレッドを表示

薬屋のひとりごと16巻ようやくを読み始めたが、主要人物以外の登場人物の詳細をだいぶ忘れてる。15巻から1年以上空いてたからなぁ

悪のスーパーマンの映画ブライトバーンの制作はジェームズガンだったのか

ブライトバーン/恐怖の拡散者 - Wikipedia
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83

ポチっちゃった。アニメのシーズン2はいつになるか分からないし。危険なワード、実質〇〇○円

【Kindleセール】「アオのハコ」21巻まとめ買いが49%ポイント還元で実質5,393円に - ネタフル
netaful.jp/kindle-sale/0179415

そういえば、今回購入したKindle Paperwhite 12世代に、背面とサイドをダブルタップするとページ送りやホーム画面のスクロールダウンができる機能が付いていたのですが、これは12世代のKindle全般に搭載された機能なのか、それともシグネチャーモデルにのみ搭載された機能なのか、どちらなのだろう。
まあ誤爆するので便利なのか不便なのか微妙な機能ですが

スーパーマンが移民のメタファーなのは昔から言ってたような

前モデルの11世代は初期化を試しても、昨日は読書できたのに、今日は電源を入れると画面が真っ白のまま。やはりAmazonサポートに連絡してみるか

スレッドを表示

10年落ちのノンターボ N-BOXに乗ってますが、車体が重いので高速に乗るのは怖いです。120キロ巡航は厳しい

povoのデータ使い放題を買ったのに、iPhoneのモバイル回線をLINEMOのまま切り替えを忘れるので、もうLINEMOからMNPしようかと思ったけど、2回線ともpovoになるのもちょっとなぁ。
うーん、悩む

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。