新しいものから表示

ChatGPTが重いですね。課金したので、しっかり動いてほしいです

結局我慢できずに13インチiPad Pro(M4)にDeveloper Betaを入れてしまった😅 NDAがあるから何も書けないけど、mixi2には知ってか知らずかスクショ付きでポストされているのがチラホラ

「Split View」と「Slide Over」は消されちゃったかな

スレッドを表示

かつてはWWDCの頃とか、追い切れないくらいポストで埋まっていたグルドンも、今は閑散としていて、さくらさんのサポートがなくなったら閉鎖されても仕方ない感じする

来年あたりステージマネージャーが廃止されそうな予感がしたので、14インチMacBook Pro (M4)のステージマネージャーをオフにしてみたら、余計なウインドウ移動のアニメーションがなくなったせいかサクサク動いてビックリ。ステージマネージャー不要派に転向しそうだ😅

tvOS26はまだデベロッパーすら来てないのね

スレッドを表示

流石に今回は外観がガラリと変わるから、パブリックベータを入れるのは怖いな。でもtvOSは入れちゃいそう😅

そういえば噂のHome OSはなかったな。まあハードもないのに発表してもしょうがないか

なんかステージマネージャーが消されそうな予感

これを見たら、MCUをあまりに知らないことに気付かされて、最初から制覇したくなる。キャプテン・アメリカの最新作を見た時も、何も分からないままサラッと見てしまったし(ウィンターソルジャーが何かも知らない)ファースト、Zを履修しないでジークアクスを見てる人は、こんな気持ちなんだなと共感した

disneyplus.com/ja/browse/entit Disney+の「マーベル・スタジオ 知られざる秘密 | Disney+」

数年前にできたイオンシネマとなみ、座席の傾斜が緩くて、うっかり真ん中の席を取ったら前の人の頭で字幕が見えなくなって泣いたことがあります…。こういうのもクレームを入れたら改善されるのかしら。そもそも、どこにどうやって伝えればいいのか分からないですが

ジークアクスが終わったらアマプラをやめるつもりだったけど、もう面倒だからプライム会員に戻るか

スレッドを表示

ありゃ、ついに来るべき時が来たか。ドコモの素晴らしいところだったのに。まあ、これがあるから大容量プランが不要と言う側面はあったからなあ
watch.impress.co.jp/docs/news/

ユーフォの3期は独占じゃなかったのに、今回はどういう力関係で決まったのだろう

ラザロ、9話にしてようやく盛り上がってきたかな。そういえば今まで強力な敵キャラと言える者がいなかった

FODは平家物語を見るためにアカウント作りましたが、今は放ったらかし状態。ちなみにフジテレビ系です

ジークアクスも一挙放送してたら、今ほど盛り上がっているか微妙ですね

天久鷹央の7話って、あの話か。師匠役が賀来千香子とは豪華キャスト。しかし何となくドラマの方がエピソードのチョイスがいいような気がする。やはりアニメはドラマの前座として作られたのか🤔

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。