新しいものから表示

あれ、サムネだと松尾さんとドリキンさんの2人だけだったのに 、聴き始めたらゼンジさんの声も聞こえる

スレッドを表示

松尾さんとドリキンさんでジークアクスのネタバレライブをされてましたね

これを読んでAuto Sleepの利用を再開。忘れてたけどこのアプリは有料だった。となると勿体無いから使わないとね
netaful.jp/apple-watch/0166702

アーカイブで見てるけど、なかなか終わらないからおかしいなと思ったら3時間!
1人なのにこの時間は凄い

youtube.com/live/goBy96Oiq0U?s

60歳からシニアか・・・

シニアのスマホ・キャリア選びの実態が興味深い件
youtu.be/tyafKzvZJgg?si=0ZTY4r

ポチっちゃった😅
しかしバンドの色がシルバーじゃなくなったので本体との違和感が・・・チタンモデルにすれば良いのだけどUltraが見えてしまう価格になってしまう。これでバンドが外れだったら泣く。ユーチューバーでもこれを常用してる人を見た事ないし

スレッドを表示

今年最初に行きつけのラーメン屋に行ったら袋を被ったディスプレイ付きの券売機が置いてあった。設置はまだらしいけどチェーン店でもない個人のラーメン屋でこのタイプは珍しい気がする。こんな投資に見合う人件費の元がとれるのかな

通知周りはiOSよりもAndroidの方が好きかなあ。設定周りは昔はiOSの方がシンプルで良かったのに、今はどっちもどっちか

るろうに剣心リメイク。九頭龍閃の映像演出は旧作からは変えなかったのね。正直ここは新しいものが見たかった

ジークアクス 第2弾入場特典 がもうメルカリに出品されてて草

まさか宇野惟正のMovie driverでジークアクスを取上げるとは。意外に宇野さんってアニメも見てるのね

さらっと読んだけど、特典にしては豪華すぎる。1週目の特典はショボかったのに

スレッドを表示

土曜の朝イチの回で2週目特典を無事ゲット。しかし観るのが三回目なのと朝イチのせいでところどころ寝落ち💧
しかしこの調子だと3週目特典が怖い

DeepSeekって中華LLMなのか。ちょっと使うには抵抗がある

リアルシビルウォーが始まってしまう

極薄スマホが予告だけというのは悪手のような。ガジェット好きの人は買い控えちゃいそう
mstdn.guru/@skawa/113883191059

最近のネトフリ、日本のドラマが新旧問わず多くなったなぁ。一時は韓流だらけだったのに。正直それも自分と合わなくなってきた理由の一つ。昔のドラマをやるくらいならアニメを配信してくれ。こういう所はU-NEXTの方が優れてる

天久鷹央の推理カルテの4話はまだか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。