新しいものから表示

スキップとローファー10巻がKindle配信されたから読み始めたが、間が空きすぎて話を忘れてる。前巻から読まないとダメだなこりゃ

自分はソニーのUMPCと言えばこれ。HDDの後にSSDが出たときには泣いた。もちろん買い換えw

最終回なのに、フリーレンは魔女宅のせいで放送が遅れる影響で配信が遅いのか

しかし午前はピアノレッスン。午後は名探偵ホームズとリバイバル上映ばかりだな。間に時間が空きすぎたので、デデデを観に行けたかもしれないと後悔

スレッドを表示

説明書を見ると、こいつはパススルー充電が出きるので、容量が詐称されてても使い出がありそう

スレッドを表示

帰宅途中でPUDOに寄ってグルゾンバッテリーを確保。さて本当に40000もあるのかドキドキ

朝、雪が降る中走った後、映画を観終わって外出たら快晴。でも車が物凄く汚い。ひょっとして黄砂でも来てるの

ネトフリ三体ドラマ。iPhone15Pro Maxで見るとHDR感がすごい綺麗。これだけでも買った甲斐があった。でもDynamic Islandがちょっと被るのはマイナス😢

コンテンツ部の三体ネタバレ回も来るかな

松尾さん、もう見終わったの早っ!

げ、アンサンブルコンテストまでネトフリに来るとは。劇場限定のBlu-rayを買ったのに。早くも半年後に配信されるとは

Netflixで「特別編 響け! ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」を観よう

netflix.com/jp/title/81765106?

ゼンジさんも購入したこの椅子欲しいんだけど、組み立てが面倒で二の足を踏む

Holludle 人間工学椅子 適応的背もたれ 調節可能 な腰サポーとヘッ デスクチェア チェア ハイバック 3段階 135度リクライニングチェア メッシュ ワークチェア オフィスチェア amzn.asia/d/gx14jpb

amzn.asia/d/gx14jpb

三体を1話だけみたが、意外な役のジョナサン・プライス。スルーされるかと思ってた文革の描写。まさか、早くも出るのかこのキャラクターと、予想以上に面白い。テンセント版はの原作に忠実だったけど、正直10話までは苦痛だったのとは違うな

スレッドを表示

大体基本的に自分は重いからコンセント付きのモバイルバッテリーは好きじゃないし。

スレッドを表示

これは確かに使いやすい。これならパキットを常用できそう。しかしこれのおかげで、ウチにある乾燥パスタの味が悪くなっているのが判明。まあ確かに保存状態は良くなかった

スレッドを表示

動画のおかげでスピーカー支援しました

今さら僕の心のヤバイやつを見ているが、それ以来Kindle Oasisを開くと原作マンガをお勧めしてくるようになった。やはりAmazonはPrime Videoからも情報収集をして、お勧めしてくるようになっているのか

流石に昨日激安バッテリーを買ったばかりだからなあ

アンカー・ジャパン、USB-Cケーブル搭載Anker初の3-in-1新製品「Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) 」を販売開始 | アクセサリ | Mac OTAKARA
macotakara.jp/accessories/entr

この文字で唐傘と書かれると、「もののがたり」しか浮かばない

youtu.be/8mtqHEgCnvM?si=X5EFGn

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。