新しいものから表示

自分も植物嫌いだから、ちょっと共感

花粉症ってなんなんだよ、一体|shi3z
note.com/shi3zblog/n/n546cb718

まあ、当時はあのショボさも味だったのだけどw

スレッドを表示

昔の将軍 SHŌGUNは80年代には話題だった思い出

80年版の「将軍 SHŌGUN」の思い入れが強くて、なかなか新しい方を見る勇気が出ない。多分、今のを見ちゃうと昔のものがショボく感じるのは確実だし

mstdn.guru/@mint531/1120283469

しかし前はうまく行かなかったのは、どういう手順でやっていたのだろう。もう忘却の彼方💧

スレッドを表示

制約の大きいAppleサインインを辞める運動中。
XもパスワードリセットしてようやくAndroid版のアプリが使えるようになったそれまではプラウザをアプリ化して使っていたので、微妙に使いにくかった。でもAndroid版って文字の大きさが変えられないのには閉口。Z Fold4だと文字が大きすぎるのだが

薬屋、今週は箸休め回。いよいよ来週から第2クール大詰め

うお、iPhoneからZ Foldにメルカリアプリを切り替えたら決済保護がかかった。こえー😱

あんしん支払い設定の設定方法 - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

help.jp.mercari.com/guide/arti

suwan さんがブースト

メルカリ、今年になってAndroidではAppleでサインインをなくしたのは、なんでだろ?(サービス品質向上の観点とは?)

jp-news.mercari.com/articles/2

WAONなんて大昔に作ったけど、イオンでしか使い道がなかったから捨てたのに。まさかTポイントを押し退ける存在になるとは

スレッドを表示

なんか脱Tポイントが加速?

ウエルシア、5月から「WAON POINT」を軸にポイントサービス変更 - Impress Watch

watch.impress.co.jp/docs/news/

アカウント作る時のApple IDって、Androidで使えない。Google IDはiOSでも使えるのに。この縛りは誰のせい。そのせいでうっかりApple IDで作ったメルカリをAndroidデバイスで使うようにできない

YouTubeライブって広告入らないイメージだったけど。方針変わった

最近はrebuildでユカさんを知った人が多いのか・・・ :backspace: (泣)

スレッドを表示

ついに宮川さんが。
最近のユカさんはポッドキャストスタイルの動画にハマってる?

youtu.be/Ixh-cp4Ju_8?si=JrBgPn

ローリングシャッターにサーマルスロットリング。ドリキンさんの悩みもループしてるなぁ

Apple WatchならAmazonのほうが良かったかなと、ちょっと後悔している発売時にseries9を買った自分

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。