新しいものから表示

西田さんのコンタクト装着に1時間に(笑)
でも自分はソフトコンタクトは諦めたけど💧

【月曜12時】TechnoEdge-Side Live #043 2024/2/19
youtube.com/live/Ks2VKKcOzDw?s

ここからなかなか進まない。手続きが上手くいったのかどうなのか

スレッドを表示

まさかiPadでSMSが受けられないとは思わなかった

povoのeSIM再発行で四苦八苦。やはり物理SIMが一番だわ

結局、YouTube Premiumを年額更新してしまった。やはりバックグラウンド再生が出来ないのはbsライブを見るときには不便。あと広告が出ないといってもFold縛りもキツイ

自分はこの車とすれ違うたびにアポロノーム搭載の潜水艦を連想しまいますw

イグニス|スズキ

suzuki.co.jp/car/ignis/

薬屋は猫猫と高順とのやりとりが意外に好きだったり。あの小猫という呼び方がいい

今、6巻目ですが、すごく面白いですよ

まさか松尾さんまで薬屋の小説を読み出すとは。自分は下手に読んでたせいで、アニメの今回の話のインパクトが半減してしまった

あれ、Z Fold 4でGoogleアシスタントを呼び出したら普通にGEMINIが使えた

スレッドを表示

昨日はAndroidが折り畳みを排除して使えないのにガッカリしたけど、iOS版が意外に早く使えるようになったのは僥倖。それでもAndroid版の対応は解せぬ

Googleの生成AIチャット「Gemini」、日本でもiOS版が利用可能に

taisy0.com/2024/02/17/195174.h

3COINSのはUSB-Cじゃないのが惜しいところです

これは理想的だが、ちょっと高いかな。せめて4000円台なら即ポチなのたが

旅行先でApple Watchの充電どうする?の答えが出たかもしれない | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2024/02/elecom-appl

自分の行くところのローソンは保管が悪いせいか、酸っぱいばかりで美味しくなかったです(一応2回買ってみました)

あ、バックグラウンド再生ができないから、bsライブが見られない

スレッドを表示

ようやくPREMIUM切れた。
おお、確かにFoldだと広告が出ない。これはバグなのかな。Xで検索するとPixelの方も出ないらしい

スレッドを表示

ええ、マジか

"折畳デバイスでは利用できない

GoogleのGeminiアプリ、日本でも配信開始。iOSはGoogleアプリに実装 | ゴリミー

gori.me/google/google-news/151

ええ、アスペクト比がまた変わるの。これ以上横幅が広くなるのは嫌だなぁ

Galaxy Z Fold6のデザインが特許申請から偶然判明〜スペックとデザイン確認

iphone-mania.jp/news-574987/

おお、ドラマ配信記念なのか、沈黙の艦隊がKindle Unlimitedで8巻まで読み放題

マスターキートンのKindle版にこの注意書きがあるが、言うほど見開きのページはない漫画なのだが

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。