新しいものから表示

今朝の散財小説、サムネ間違ってないかな

王立宇宙軍を見たばかりなので、ロケット打ち上げで脳内であのBGMが流れてるw

おや、まだPREMIUMのままだ。アメリカ時間で変わるのかな

スレッドを表示

しばらく読んでたが、意外に小さい文字はいけるのだけど、内容が殺伐過ぎて辛い。これ多分過去にも全部読んでないな。冒頭以外全然記憶にないし

スレッドを表示

最近、平成ガメラにシンゴジラと連続して見てるから、手塚とおるの役柄の出世ぶりに驚く

スレッドを表示

沈黙の艦隊を見終わった。よくもまあここまで映像化できたものだ。シンゴジラを見終わった後のような良い俺たたエンドだった。しかし当時と違って国連にはそんなに希望は持てないんだよなぁ

スレッドを表示

ようやく見放題に来た

Prime Videoで金の国 水の国を視聴しましょう!
やあ、金の国 水の国を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

いよいよPREMIUMプランが終わる。噂どおりFoldだと広告が出ないのかな。ワクワク😃💕

昨日の春めいた気温から一転して寒すぎる。早くも布団の中に入りたくなってきた

結局、6巻ポチリ。何だかんだとこのままずるずると買わされそう

スレッドを表示

この頃のプラピが若い!それでもすでに28歳だったのか。公開時ロバート・レッドフォードの再来といわれていたような。しかしこの映画とレジェンドオブフォールの雰囲気が似ているせいか、記憶のなかで話が混ざる。あと兄貴の少年時代の役者がジョセフゴードンレヴィットだったのには驚き

スレッドを表示

あ、観終わってから気がついたけど、入場の時にシルバー証明の運転免許証を見せるのを忘れてた。あまりの人の多さに気を取られて忘却してしまった

スレッドを表示

午前十時の映画祭のリバーランズスルーイットを観に来たが、FREEDOMとハイキューが重なって売店やロビーがとんでもない人だかり。平日の朝なんだけどなあ

Amazon Original 沈黙の艦隊 残りの7、8話配信されたんだ。あとで観よう。楽しみ。あとシーズン2を早く

気温が下がるのは伊達ではないと言わんばかりに、凄い雨風になってきた

スレッドを表示

代車に付いていたので「渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール」を早速試してみたが、ハンドルに制御が介入する感じとか、アクセルを踏んでいないのに設定速度まで加速するところとか、前の車が止まり始めると勝手にかかるブレーキとか、なかなかに気持ち悪い

N BOXの安全性能を徹底解説!「Honda SENSING」には何が含まれる?(2023年~現行モデル) | 安全性能ならカルモマガジン
car-mo.jp/mag/category/catalog

明日は6℃なのか。まあ今日の方が異常なのだけど

自分の車はスピーカーがオプションの良いものを付けていたので、音だけは勝ってる

スレッドを表示

車検に出したら、代車がよりにもよって最新のN-BOX。同じクラスでも新しい車は乗り心地も走りの良さも段違い。しかもワイヤレスCarPlay対応の9インチの大画面ナビ付き。いやあ、車検受ける気がなくなりそう。でもこの歳で車の衝動買いは無茶すぎるので我慢ガマン

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。