これは怖いな。お客様は神様ですと言う言葉があるけど、せめて人間扱いはしてほしい。
「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 - ライブドアニュース
Appleが大好きさんも予約失敗とは
ユジャ・ワンはいいぞ。とガルパン風に言ってみるw
Amazon全部が危険という訳ではないのですかね。
Amazonギフト券詐欺、記事になってましたね。
うちの場合未遂に終わりましたが紙一重で被害に遭ってたかもしれません
記事にもあるように2段階承認通知は来ませんでした
履歴を非表示にされる事もあるようで公式なりアプリからアカウントサービス→メッセージセンター(メッセージ)→すべてのメッセージで通知チェックがいいと思います
メーラーの方では不正検知してパスワードリセットと注文キャンセルしましたってメールが
「重要 Amazon.co.jp よりお客様のアカウントについてのお知らせ」ってタイトルだったせいで迷惑メールフォルダーに振り分けられてて発見が遅れました。
「Amazonを不正利用された」──SNS上で報告相次ぐ 「二段階認証を突破された」などの声も https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news152.html
この出来でレザーケースと同じ価格か。微妙
太郎さんの話を聞いてるとPro Maxが欲しくなってくるので動画ストップ。危ない危ない。
https://www.youtube.com/live/XS2ta3bR3rc?si=N_jJ5hagytBA2nnH