新しいものから表示

黒澤さんの入社当時の話、懐かしい。
自分も工具名が分からなくて怒られたのを思い出す

寒い。ファンヒーターを片付けたのは失敗だった

Abema TVを見てたらNetflixのCMが入って変な感じ

いやあ、これは酷いな。
Amazonでアップル製品を買うのはやめた方が良さそう

youtu.be/7Xk8rfLPlwg

かぐや様のEDに釣られて、スターシップトゥルーパーズがDisney+有ったので観てみたが、さすがにこのセリフの原爆ネタは字幕、吹替共にスルーされていたので、iPhoneのカメラで翻訳させてみた。

「彼らはおそらく何も言わないだろう。広島は破壊された」

やはりApple Musicを復活させてから、ahamoのギガが減る減る。何に使ってるんだ

アプリも改善されたしKindleばかり買うのも危険なので、Appleブックで買おうかと思ったが、高くて買う気がしない

自分もTHE ORIGINの評価は低め。コミック全部買ってから公開したっけ💧

しかし連休初日なのに台風の様な暴風雨😰

せっかくDisney+に戻ったので、サマータイムレンダをちょっと見てみたが、また炭治郎かという印象。

LINE Pay クレジットカードの2%ポイント還元が終わるので、久しぶりにApple Payを店舗で使ったが、最近はiPhoneでのQRコード払いばかりだったので、Apple Watchで支払うことが頭に浮かばなかった

suwan さんがブースト

povo2.0、GWのプロモコードが発表されてます。ユーザーの方はお休みの間に、有効に使っちゃいましょう。
【GIGAWEEK2022】

twitter.com/povo_official/stat

自分はずっとこれを使ってます。

パソコンの音楽ライフに”良質”を与えるPCスピーカー Olasonic(オーラソニック) │ ALPHA LABEL

alphalabel.net/event/olasonic-

@suwan しかしiPad mini6、テザリング端末として使っても、電池が全然減らないな。小型だから電池容量的には不利だろうに

スレッドを表示

文字の消し方が分からず毎回キーボードを出していたけど、まさかこんなやり方だったとは

正直、ジャックという名前は未だに好きになれないです。個人的には新マンでよかった。
でも今はシン・ウルトラマンがあるから不味いか

mstdn.guru/@furoneko/108210172

早速povoの24時間使い放題キャンペーンコードを使ってみたが、昨晩は思わぬ使い道が、いつもは1階のWi-Fiルーターだけで2階の寝室でも問題なく使えているのですが、昨晩は電波の回りが悪いのか、それともトラフィックのせいか動画が画質が悪くなったり止まったりで全然使えず、困ったなと思ったが、テザリングして無事解決。
さて、あと9回分をどう使おう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。