新しいものから表示

iPad mini6を手に入れたのを機会に、久しぶりにAppleのブックアプリを動かしてみた。使うのを止めたきっかけの一つである、iPadを縦持ちでページめくりしたときの変な挙動が改善されてる。直せるのだったら早く直して欲しかった。ちょっと遅かったよ。でもiPadが出た最初の頃に結構コミック買ったんだよなあ。途中からKindleで買い直したけど。おかげで中途半端なライブラリー状態。電子本は売れないのが厳しい。

povo2.0 キャンペーン多すぎて使い切れない

Kindleアプリでは買えるのかな。今は欲しい本がないからうかつに試せないが

スレッドを表示

本当に買えなくなってる。これが嫌でiOSではAmazonショッピングアプリを使ってないのに、Androidもアプリを使う意味がない

なるほど確かにジェットスクランダー

時速100キロのドローンが薬配達 豊田通商、長崎の島で: 日本経済新聞

nikkei.com/article/DGXZQOFD20A

自分にもJoshin webからセキュリティアップのメールが来ましたが、ここ数年はここで買い物してないし、何より登録してあるクレジットカードは期限が切れてる💧

povoのギガ活が行きつけのドラッグストアまで対象になったので、プロモコードが増えすぎて管理が大変になってきた。非公式アプリのpovo2.0サポーターという管理アプリがあるけど、残念ながらAndroid用しか無い

orefolder.net/2021/11/povo2-0-

4回目は高齢者と基礎疾患のある人か。基礎疾患の定義が分からないけど

新型コロナワクチン 4回目は接種間隔「少なくとも5カ月」で了承|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

news.tv-asahi.co.jp/news_socie

でも普通かも。前の会社も60歳定年で延長して65歳までだったし

スレッドを表示

ようやく吉野家の親子丼を食べたが、並盛りを頼んだのに妙にご飯が多い。これ店員の兄ちゃん大盛りと間違えてないかな

suwan さんがブースト

5月のブライムビデオに007ノータイムトゥーダイが追加。この前レンタル開始したと思ったけど、早いなぁ。
news.denfaminicogamer.jp/news/

この映画観たいけど、邦題が決まってないということは、日本公開はヤバいのかな。まあ配信でもいいけど

ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジ演じる映画、ニコラス・ケイジが『パディントン2』を観てむせび泣く

theriver.jp/tuwomt-paddington2

suwan さんがブースト

macOSのミュージックアプリ、iPadやiPhoneのよりももっさりしてるんだよなぁ。サクサク動いてほしー。

まあ冷蔵庫とか洗濯機くらいなら、テレビと違って通電していないから、展示品でもいいですけどね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。