新しいものから表示

@suwan 今度からカード明細はiPhoneアプリじゃなくて、画面の大きいiPadかMacで見よう。

スレッドを表示

クレジットカードの明細を見ているつもりだったけど、日用品の支払いのせいで細かすぎて見落としてしまってた。

あら、今更気がついたけど、auからお金が引き落とされてないと思ったら、povo1.0から2.0にしたら故障紛失サポートは解約になってしまうのか。今使っている初代Foldが壊れたらやばい💧

しかしよく見るとそれよりも遅いところもあるので、まだマシか。

スレッドを表示

いよいよ明後日はオッドタクシー イン・ザ・ウッズ公開日。チケットを取ろうと思ったら・・・あれ?無い!
オフィシャルサイトで確認したら地元は4月29日公開。これだから地方は💢

今ふと思い出したけど、公の場でのビンタと言えば、大島渚監督を思い出した。でもあれはウィル・スミスほどかっこ良く見えなかったなあw

90年野坂昭如さんが大島渚監督に右フック マイクで応戦し“乱闘”に/公の場での「殴打事件」 - シネマ : 日刊スポーツ
nikkansports.com/entertainment

今日はいきなり23℃になって、さすがに暑い。でも明日は10℃下がるのか。

Apple Watch Series 6ユーザーだけど、なんか充電が遅くなった気がする。

Apple Watch Series 7とwatchOS8.5で高速充電に不具合?

iphone-mania.jp/news-447522/

安売りより新型はよ!

【Amazon新生活セール】Kindleシリーズが最大5,000円OFF!Kindleは6,980円

netafull.net/amazon-sale/01109

そこまでの高性能ならフロントに欲しかった。

Mac Studio、ヘッドホン端子はインピーダンスの自動検出機能付き

minatokobe.com/wp/os-x/apple-s

ザ・バットマンの2回目をそろそろ観に行くかと思ったら、もう1日1回上映になってる。やはり日本では人気がないのか・・・長いし。
でもジョーカーが比較的ヒットしたのは不思議。
自分はちょっとダメだった。

この機能削除されていたのか、意外に気に入っていたので、いつの間にか出なくなって寂しかった。

Amazonの商品画像に「あ」 原因はMicrosoft IME?:明日から使えるITトリビア - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

Windows 11, version 22H2 Insider Preview 10.0.22581.200 (ni_release)
が来たけど、更新に失敗するなあ。
もう限界かしらALIENWARE 13 OLED
でも今は新しいWindowsマシンに興味ないんだよね。
今となっては筆まめ専用機だしw

レコーダーを毎年買っていた当時は憧れだったタイムシフトマシン。手に入る価格帯になったときには、受信設備を撤去したので使い道がなくなってしまった。

コッポラ監督ですか。俳優かと思い込んでいたので・・・

一週間ぶりに起動したら、電源アダプターが刺しっぱなしなのに、バッテリーが少ないとアラートが出てロックの表示と共にシャットダウンしてしまう。色々やったがコンセントを刺し直したら無事起動。怪しい・・・まさか電源アダプターまで壊れそうなのかな。

スレッドを表示

しかしこういう操作をするときはマウスが欲しい。トラックパッドではキツい。

スレッドを表示

今のところ自分はOLED TVを味わうと元に戻れない気分です。もし壊れたらドリキンさんみたくTV要らない判断になりそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。