新しいものから表示

そういえばiPadOSのSafari機能拡張、相変わらずMacOS用のEvernoteのWebクリッパーは使えないのね。これが一番期待だったのだけど。

昨日から使い始めたユニバーサルコントロール、何故かiPadをMacの右側に置いたらスクロールにカクツキがあったので、逆に戻してみたが変わらない。でも今朝試してみるとどちらも大丈夫。はて何でだろう。まあベータだから色々起きるか。

確か当時のロンチャーズ、何本かは録画した物をBlu-rayに焼いたはずだけど、何処いったかなぁ

スレッドを表示

ちょっと驚き。Wikipediaで見たら30代にもっとビックリ‼️
自分にとっては小嶋陽菜って、原宿ロンチャーズの14才の頃で止まってる💧

heart relation 共同創業者・小嶋陽菜と戸高純が語る“出会いと運”に恵まれた創業からこれまで|heart relation|note

note.com/heartrelation/n/n9a42

あれ?今度はiPadのプライムビデオがキーボードショートカットが効かなくなった。Netflixがようやく対応して喜んでいたのに。何だかなあ。
今日のアップデートのせいなのかiPadOSのバージョンアップのせいなのか分からないけど。

と思ったが、軒並み埋まってて予約が取れない。結局、最短の26日の集団接種を受けることにしたのでモデルナになりました。

スレッドを表示

ようやく3回目のワクチン摂取券が来た。今回は噂に乗っかってモデルナにしようかと思ったけど医療機関が少ない😢

suwan さんがブースト

はははw

twitter.com/combatzandig/statu

ザ・バットマンとにかく画面が暗くて家で観ると画面に映りこんだ自分の顔を見続けることになると思いますので、映画館で見た方がいいです。

あれ?Amazon musicにもあったからロスレスで聴こうと思ったら消えてるし😢

スレッドを表示

キャットウーマンとバットマンの絡みのところでかかる音楽が、バットマン・リターンズっぽい音楽がかかるのが泣ける。

スレッドを表示

ザ・バットマンを観に行ってきた。
思ってたよりぜんぜん良かった。懸念の3時間も長さを感じなかったし。噂どおりフィンチャーのセブンぽい。
また3部作なのかな。

色々いじっていたら出てきた。一番最初だけ出てくるみたい。

スレッドを表示

しかし逆にiPadのMagicKeyboardからMacをコントロールできるのが不思議な感じ。

期待のユニバーサルコントロール、なんか最初のデモにあったデバイスをカーソルがまたぐのアニメーションがない。この辺が上手くいかなかったからリリースまで時間がかかったのかな。

19時と同時に花火が・・・ロシアでも攻めてきたのかと思ってしまった💧

今日のRebuildのおかげで、久しく行ってない吉野家に行きたくなったw

本田さんの記事が意外にEngadget 日本に集中してる

スレッドを表示

王立宇宙軍 オネアミスの翼は、当時ボロい映画館で見たので、最新のシネコンで見直したい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。