新しいものから表示

セブンイレブンの新製品を食べる。
中に入っているチョコチップの食感がいい感じ。でも以前に売っていたホワイトエクレアには及ばないな。
ホント復刻して欲しい。

しかしピカード・シーズン2を見ていても、シーズン1のことをだいぶ忘れてるから、所々ちんぷんかんぷん。見返さないとダメだな。

ピカード・シーズン2の1話をようやく見た 

@suwan しかし羽佐間道夫さん、まだまだ声が若々しい。

スレッドを表示

ピカード・シーズン2の1話をようやく見た 

Qが最後に出てきて、さらに吹き替えが羽佐間道夫さんでおおー!となる。まさか2022年になって麦人さんのピカードとの対決が見られるとは。お互い息災で良かった。

こちらのリンクの方がいいか。
しかし新田一郎と難波弘之って、凄いメンツ。

原作・脚本:鳥海永行、監督・脚本・演出:押井守の師弟コンビによる世界初のOVA作品で、音楽を新田一郎と難波弘之が手掛けた『ダロス』サウンドトラックCDが2022年最新リマスタリング、タワーレコード限定で3月23日発売 - TOWER RECORDS ONLINE

tower.jp/article/feature_item/

おお!ダロスのサントラ!欲しい。
でも配信で欲しいなあ

『ダロス』サウンドトラックCDリマスター版がタワーレコード限定で発売

kyo-kan.net/archives/2022/03/c

と言っても公開当時、自分は高校生。竹下景子のファンだった自分としては観たかったはずだけど、何故か行ってない…何でだっけ🤔

スレッドを表示

しかし公開当時に宣伝で散々聴いたCharの主題歌は、本編では流れなかったんだっけ。すっかり忘れてる。

スレッドを表示

放送日が発表されたが・・・10月😓

第2期が2022年10月放送開始に決定!第1弾キービジュアルも解禁! | NEWS | TVアニメ「虚構推理 Season2」公式サイト
kyokousuiri.jp/news/tv-2nd_kv1

アマプラで配信が始まったブルークリスマスをようやく視聴。OPのタイトルに英語題名BLOOD TYPE: BLUEと出たときに、そういえばパターン青使徒ですの元ネタだったのを思い出した。

やあ、ブルークリスマスを観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

@suwan 確かに2万円もするイヤホンであのケースはないな

スレッドを表示

レースゲームはリッジレーサーで止まってる💧

LinkBuds、もう電池切れた。やはりアダプティブボリュームコントロールとかDSEE、高音質モードとか入れてると短いな。

正直、抽選申し込みしてまで欲しくない

スレッドを表示

まあPS5が欲しくなった時に店頭に行って、すぐ買えるような環境ではないよね。

メモのタイトルに作成日を入れれば解決しないでもないけど、これも忘れそうだし面倒。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。