新しいものから表示

昨日のrebuildでApp StoreがAppleのデフォルトアプリにも評価が付けられるようになったと知って。早速ミュージックとPodcastアプリに星一つ評価しておいた😅

#433 前編
ドリキンさんのAirPods Maxの有線ケーブルが短い件、延長ケープル使うのはダメなのかな🤔

rebuild終了。やはり2時間半くらいがベストですね。

suwan さんがブースト

Galaxy Fold(初代)壊れました。。折りたたみスマフォ耐久テスト2年3ヶ月でした。

西郷輝彦といえばどてらい男と江戸を斬る。RIP

suwan さんがブースト

うおおー、きたー。

ゴジラ(@godzilla_jp)さんがツイートしました: 【お知らせ】
\「午前十時の映画祭12」にて上映決定/
『空の大怪獣ラドン 4Kデジタルリマスター版』12月16日(金)より「午前十時の映画祭12」開催劇場にて公開決定!
詳しくは「午前十時の映画祭」公式HPをご確認ください。
t.co/88IQvMDlnn t.co/7JFxFHp9DW twitter.com/godzilla_jp/status

取り敢えず1話だけ見てみたが、冨岡義勇がすごい喋っていて驚くw

スレッドを表示

ああ、そういえば今日からは鬼滅の刃は無いのだった。鬼滅ロスを埋めるのに、この機会に最初から見直すか。

この記事もページ多すぎw

ストピ、ショパコンのおかげで「ピアノブーム」再来も…ピアノ講師を困らせる“思わぬ落とし穴”(秋山 謙一郎) | マネー現代 | 講談社(1/6) gendai.ismedia.jp/articles/-/9

来た。追憶編の実写版
アニメと比べると一段落ちるが、これはこれで悪くない。

Netflixで「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を観よう netflix.com/jp/title/81313229?

ルパン3世part6の前編後編、2週待たされた挙句に完結してないし。おまけに来週は別の単発話。何だかなあ。

そういえば最近はスタバばかりで、コメダがご無沙汰。新メニューがあるなら行こうかな。💧

suwan さんがブースト

無印のバックハンガーがヘッドフォン掛けにちょうど良いというので😎

久しぶりiPhoneでGalaxy Buds Proを使ったが、相変わらずiPhone用アプリが出てないのに驚く。Liveの方は対応したのに、やる気ないのかSAMSUNG

Galaxy Foldが華奢というのには異論があるが。まあたしかに実質市場に出たのは実質2代目か。

gizmodo.jp/2022/02/11-greatest

最近ドリキンさん、noteの記事に積極的。しかも単品で買って読むことは出来ずにBSM必須なのがまた。

Asamiさん、アニメの方の平家物語を観てほしいと思った。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。