昔、フォルダに偽装したexeを踏んだことがあります😰
なんか絵が小綺麗すぎるかな。
シリーズ構成が黒田洋介なのも不安。代表作がヒロアカというのがまた。バスタードのイメージと違いすぎるし
外にまでダンちゃんを持ってきていたのには笑った。しかし遠目で見られたらナイフと勘違いされないか不安になった。日本でも職質された時に持ってたら、あらぬ誤解を招きそうだし。
その流れだと西部警察になってしまいますw
自分はキエフと言えばこれw
キエフ (空母) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
ZDNet Japanが懐い
エンガジェット、TechCrunch日本版の終了を惜しむ 海外メディアの運営って結構大変という話:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/5 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/16/news132.html
この角度だとトヨタ2000GTっぽい。
意外に国内販売が早い。
アダプティブボリュームコントロールとspotify クイックアクセスに惹かれる。
ソニーが、新しい完全ワイヤレスイヤホン「LinkBuds(WF-L900)」を国内発表!2022年2月25日(金)発売。ソニーストア販売価格は23,100円(税込)。
https://kunkoku.com/linkbuds-2.html
自分が星野源を意識したのは、
「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」でしたね。その時も歌手をやっているのは知っていたけど、基本J-Popは聴かないので。アニメソングは別ですが😅
「実はバンドでの活躍を知らなかったソロアーティストランキング」1位は星野源
https://netafull.net/ranking/0109512.html
Podcastを聴くと音楽聴けない。音楽を聴くとPodcastが消化できないジレンマ。
サントラがサブスクにあるのに気がつかなかった。
情報感謝です。