新しいものから表示

そういえばNetflixでも配信するのだった。
でも、さすがに一挙配信じゃないんだろうな

Netflixで「平家物語」を観ましたか?

netflix.com/title/81566913?s=a

本当だ。Amazonなら在庫ある。でも高いなあ。やはり新型Kindle oasis早く。

Amazon | 2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 256GB) - スペースグレイ | Apple(アップル) | タブレットケース 通販

amazon.co.jp/2021-Apple-iPad-W

しかし何故か風呂内さんの動画になった途端に不調になるとは何の嫌がらせ

ルーターはRT-AX86Uがいいのかと思って、Amazonを見たらいいお値段。OCNレンタルのIPoE対応ルーターが一年半で不調になってきたので変えたいけど、流石にルーターにこの金額は出せない。

AppleMusic。サポートに連絡してきちんとキャンセルしてもらったのに、未だに聴くことが出来る。この辺がいい加減なんだよな。

忘れた頃のシーズン2。しかしこのクオリティで行くのかいな。あと声優が変わるのもマイナス。正直、これのシーズン2を作るくらいならカウボーイビバップのシーズン2もいいんじゃ無いの。

youtu.be/AudT7Av-pv4

宮川さんは手放すらしいpixel6

Netflixといえば、いつの間にかプリンセス・プリンシパルが復活してる。劇場版は配信しないのかなあ。

Netflixの劇場版SHIROBAKOを見た流れで、テレビシリーズも見終わった。何度見てもいい最終回。最近のPAの作品は綺麗なだけで、最終回がモヤッとする作品ばかり。白い砂のアクアトープも惜しいだけの作品だったし。どうも作画は良いけど物語が弱いものばかり。何時になったらかつての勢いを取り戻すのだろう。

Evernoteって未だにAppleSilicon 対応じゃないのね。改悪ばっかりでやる気ないなあ。

スレッドを表示

グルドンにトゥートしたはずだったのを思い出し、アーカイブ検索したら見つかった。やっぱりApple自身のキャンペーンじゃないか。

スレッドを表示

Apple Music、3ヶ月980円のキャンペーンを何処のキャンペーンか訊かれたけど、流石に覚えてない。

スレッドを表示

Apple Musicのキャンセルが上手く行ってないみたいなので、サポートに連絡。どうもトラブルが多いApple Music。今まで何回連絡したやら。Spotify等ではこんなこと無いのに。
特定の曲が15秒で止まる病も治らないし

M1 MBAもさすがに長い間再起動してないと重くなるな。再起動したら軽い軽い。
Evernoteのnoteの大量削除したあとで、ものすごく重くなってしまった。

朝風呂入る人って夜も入るのだろうか🤔

サンダーバードはテレビ放送時、当然吹き替えで観ていたのだけど、レーザーディスクは字幕しかなかったので、そちらの方で慣れてしまって、今となっては吹き替えの方に違和感が

スレッドを表示

はて?M1 MBAの再起動のショートカットが上手くいかない。ダイアログも出ずにスリープしてしまう。変わったのかな。

サンダーバード55 GOGO、そういえば地元でもやっているのを思い出して、今日はMEN'S DAYで安いので観に行こうかと思ってチケット予約しようとしたが、この映画、特別料金で一律1900円なのね。そこまでしては観たくないかな。吹き替えしか無いし。

今日の散財小説のカップヌードルをApple WatchのSiriタイマーでセットしていたけど、うちのだとあんなに反応が良く無い。Watch7だと違うのかな。

進撃の巨人の最新話。OADを見た後だと絵柄や演出に違和感が。まあアニメスタジオ違うから仕方ないけど、以前と同じ制作会社で作って欲しかった。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。